東京のツッパリが沖縄に転校したら? 沖縄あるあるに10万人が笑った
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- @KOpsyKO
美しい海、青い空、豊かな自然が残る沖縄は観光地としても人気が高い地域。
たとえ実際に訪れたことがなくとも、沖縄に魅力を感じている人は多いでしょう。
しかし、住んでいなければ分からない独自の文化や風習が、沖縄には多くあります。
そんな沖縄の『あるある』を斎湖伴仗(@KOpsyKO)さんが漫画化。沖縄出身者からは笑いが、他府県民からは困惑の声が上がっています!
『オキナワ夜露死苦日和』
主人公は、東京から沖縄に転校してきた不良・かずお。転校初日にできた、同じく不良の友人から早速あだ名をつけられるものの…。
転校生
言い方
クーラー
バス
全国ツアー
台風
イントネーション、方言、定刻通りに来ないバス…東京で生まれ育ったかずお改め『かーずー』は、困惑しっぱなしです。
しかし、かーずーが沖縄に住んでみて驚いたことは、これだけではありません。