lifestyle

びしょ濡れで歩いていた小学1年生の男の子 すると、女性に声を掛けられ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

福岡県糸島市在住の作家・朱雀新吾(@jackinjackjapan)さんが、2019年7月10日にある人を探していることをTwitterに投稿。そのエピソードに多くの人が胸を打たれています。

息子を助けてくれた親切な女性

投稿の内容は、「小学1年生の息子さんに親切にしてくれた人を探す」というものでした。

朱雀さんが聞いたところによると、その日、息子さんは雨に打たれて下校していたとのこと。

すると、1人の女性がこちらの傘を息子さんに手渡し、「自分は車が近くにあるから」といって去っていったそうです。

女性に傘を返そうと思った朱雀さんは、息子さんに女性のおおよその年齢や特徴を聞きました。ですが、幼い息子さんはよく覚えていなかったのです。

そこで朱雀さんは、「お礼をお伝えして、傘もお返ししたく、糸島近郊でお心当たりのあるかたを探しております」と書いた投稿をTwitterにしました。

「びしょ濡れで帰る息子を見かねて親切にしていただいたことに、親として涙が出るほど感謝しております」とつづっている朱雀さん。

投稿には、温かなコメントが多数寄せられています。

・私の地元だ…いい人がいて嬉しい。

・誰かから親切にされたら、ほかの人に親切にするといいですよ。

・たとえ女性が名乗りでなくても、感謝の気持ちは届いていると思います。

我が子を助けてくれる親切な人がいたら、親はどれほど嬉しく感じることでしょう。

傘を手渡してくれた女性まで、朱雀さんの感謝が届くことを祈ります。


[文・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

ハチミツ

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。

出典
@jackinjackjapan

Share Post LINE はてな コメント

page
top