我が子が「ママ」と呼ぶ回数 数えてみたら「こりゃ疲れるわ」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「一緒に遊ぼう」
「これ見て!」
幼い子どもは、ちょっとしたことでもママやパパに話しかけてくるもの。
それが可愛くもあるのですが、「ちょっと疲れる…」というのも親の本音でしょう。
一児の母親である、おにぎり2525さんは、1日に何回「ママ」と呼ばれるかを数えてみたところ、「こりゃ疲れるわけだ」と納得してしまったのだそうです。
いや、呼びすぎ!
朝から寝るまでの12時間ほど、我が子が『ママ』と呼んだ回数を計測した結果が、コチラです!
その数は、なんと66回!!
なお、家事や育児のかたわらでの計測のため、おそらく書き逃した分もあるとのこと。
「毎回、反応しないといけないのは疲れる」といいつつも、「好かれているのは嬉しい」とも語る、おにぎり2525さん。
子どもは、いつか巣立っていくものです。その時は、我が子から何度も名前を呼ばれていたころが懐かしく思えるのかもしれませんね。
作者のおにぎり2525さんは、日々の子育ての様子を紹介した漫画をブログに投稿しています。ぜひ、そちらもご覧ください。
子育て楽じゃありません(泣)
[文・構成/grape編集部]