「瞳に映った景色で探った」 逮捕された男の供述に、ゾッとする
公開: 更新:

※写真はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
- 出典
- 産経ニュース
2019年10月、アイドル活動をする20代の女性にわいせつな行為をしたとして、さいたま市に住む無職の男性が逮捕されました。
産経ニュースの取材によると、容疑者の男性は被害者の住所を特定するため、「SNSの会員制交流サイトに投稿された女性の顔写真から、瞳に映った景色を手掛かりにした」と供述しているそうです。
※写真はイメージ
容疑者の男性は、SNSの女性の顔写真で瞳に映った駅の景色を確認した後、Googleのサービス『ストリートビュー』で特徴が似た駅を発見して待ち伏せ。
被害者女性の後をつけて自宅マンションを割り出したといいます。さらに女性の投稿動画を見て、室内の様子などから部屋の位置まで突き止めていたそうです。
ネット上では、このニュースを知った人たちから「ゾッとした」といった声が上がっています。
・ちょっと怖すぎなんですけど…。
・自分の画像をネットにあげる人は、瞳の中にハートや星を入れる加工をしたほうがよさそう。
・高性能過ぎるカメラも仇になっているのかな…。
気軽にさまざまな人と交流ができるSNSですが、画像や動画を投稿する際は、個人情報流出の危険性もあるので、十分に用心をしましょう。
[文・構成/grape編集部]