issues

台湾総統の『お見舞い』に7万いいね! 日本を気遣う言葉が胸にしみる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年10月12~13日にかけて日本に襲来し、多くの災害を引き起こした台風19号。その爪痕は深く、大勢の被災者が苦しい生活を強いられています。

日本の深刻な状況を受け、台湾の総統である蔡英文(さい・えいぶん)氏は同月13日にTwitterを更新。

日本に向けてお見舞いのメッセージをつづりました。

日本を『大事な友人』と呼び、「いつでも支援に駆けつけます」と申し出た蔡氏。

台湾は2011年の東日本大震災や2016年の熊本地震、2018年の平成30年7月豪雨などで多額の義援金を送ってくれました。

また、日本も2019年に台湾で起こった台湾東部地震に義援金を送るなど、お互いに支援し合う関係です。

蔡氏の温かなメッセージに、多くの人が心励まされました。

・台湾は生涯の友。

・台湾の数々の支援を忘れてはいません。台湾LOVE!

・いつも気にかけてくださり、本当にありがとうございます!

国境を越えて届いたメッセージ。国籍を問わず、多くの人々が被災地へ支援の手を差し伸べてくれています。


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

キョウチクトウの写真

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?

出典
@iingwen

Share Post LINE はてな コメント

page
top