issues

夫が育児休暇を6か月取得! しかし、理想と現実は違った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男性の育児休暇取得が浸透していない日本。

「私の夫も育児休暇を取得してくれたら」と思っている女性は一定数いるでしょう。しかし、理想と現実にはある程度の差があるようです。

ツムママ(tumutumuo)さんは、夫が育児休暇を取得した時のエピソードをInstagramで公開。次のようなコメントを添えています。

今ではとても感謝しておりますが、正直相談された時は嬉しさより不安が大きかったです。

これから育休を考えている人など、参考にしていただけると嬉しいです!

夫の育児休暇取得の、よかった面と悪かった面とは…。

『夫が育休を6ヶ月取りました』

ツムママさんが悩んでいる間に、夫は育児休暇取得のために動いていました!

驚いたツムママさんが夫に話を聞くと、さらに不安が膨らむことに。

親子で買い物

弁護士が解説! 親子で買い物中、子供が商品を触ってしまったら…?本記事では、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで子供が触ってしまった商品について、買取をしなければならないのか、弁護士に取材しました。

「なにこれ!」「めちゃくちゃいい」 幼い子供の母親が、新型車両に感動した理由は…?生後10か月の息子の母親である、@puchi0218さんは、電車内で親子連れに嬉しいスペースを発見したといいます。X上に感動のコメントともに投稿したところ、幼い子供を持つ保護者らからの注目を集めました。

出典
tumutumuo

Share Post LINE はてな コメント

page
top