ヘンリー王子「とても悲しい」 英女王の『決定』に、無念さにじむ
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2020年1月19日、イギリス王室のヘンリー王子は自身が支援する慈善団体の夕食会で演説。
自身とその妻メーガン妃が、今後一切の王室公務に就かないという決定が下されたことに対し、「大きな悲しみを感じている」と不満を表明しました。
夫妻は同年1月9日に、「王室の中心メンバーから退く」という声明を公式のInstagram上で発表。祖母のエリザベス女王がどのような判断をするか、イギリス中で動向が注目されていました。
英・ヘンリー王子が王室から『卒業』か 引退声明の背景に『いじめ問題』
産経ニュースによると、夫妻は当初、一部公務を続ける意向を示していましたが、イギリス国内で『パートタイム王族』との批判が上がったため、エリザベス女王が夫妻を完全に引退させる決断をしたといいます。
英王室の発表では、同月18日に女王らとの協議の末、夫妻は王族への敬称『ロイヤル・ハイネス』で呼ばれることを辞退。公務に伴う公費を受け取らないことで合意したたそうです。
また、批判の対象となっていた3億3千万に及ぶ新居の改築費も返上するといいます。
公式Instagram上でも公開されている演説の中で、ヘンリー王子は「私たちの希望は、公的資金を受け取らずに女王やイギリス連邦、イギリス軍に仕え続けることだったが、残念ながらそれは不可能だった」と語りました。
そして、今回下された『王室公務からの完全引退』という女王の決定について、「ほかに選択肢がなかった」と理解も示しています。
ネット上では、エリザベス女王やヘンリー王子に対し、さまざまな意見が上がりました。
・エリザベス女王は想像以上に厳格だったな。
・ヘンリー王子の「母と同じ思いを妻にさせたくない」って考えは納得できる。
・やっぱり強い女王ですね。高齢でも決断が素早い。
・なんだか切ない結末。ヘンリー王子にはどうか幸せになってほしい。
ヘンリー王子とメーガン妃は、今後英国だけでなくカナダでも生活する方針とのこと。王子は演説の中で「英国は私の故郷で私が愛する場所だ。決して変わらない」と強調しました。
[文・構成/grape編集部]