帰宅したら腕が赤い… 保育士にされたことを訴える娘の涙
公開: 更新:

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- hiro.00316
もう1人のお母さんとして、えり先生は娘さんを育ててくれました。
この出来事を通して、「いい先生とは、子供が『大好き』という先生だ」とひろさんは思うようになったそうです。
娘さんのエピソードに、「えり先生の愛のおかげですね!」「子供とどう向き合ったらいいのか、とても考えさせられる内容でした」などのコメントが寄せられています。
また、「たえ先生も何かを抱えていたのかもしれない。だからといって、子供にぶつけてはダメですね」という声も。
子供たちが、大きな愛情を持った温かな人々と出会うことを願わずにはいられません。
ひろさんの書籍『家族って、いいな。』
ひろさんは、家族のエピソードがギュッと詰まった書籍『家族って、いいな。』を発売中。
心温まるエピソードの数々をもっと読みたくなった人は、ぜひお手に取ってご覧ください。
家族って、いいな。 母に、父に、娘に、息子に・・・、今すぐ会いたくなる“感動のストーリー"
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]