trend

帰宅したら腕が赤い… 保育士にされたことを訴える娘の涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

もう1人のお母さんとして、えり先生は娘さんを育ててくれました。

この出来事を通して、「いい先生とは、子供が『大好き』という先生だ」とひろさんは思うようになったそうです。

娘さんのエピソードに、「えり先生の愛のおかげですね!」「子供とどう向き合ったらいいのか、とても考えさせられる内容でした」などのコメントが寄せられています。

また、「たえ先生も何かを抱えていたのかもしれない。だからといって、子供にぶつけてはダメですね」という声も。

子供たちが、大きな愛情を持った温かな人々と出会うことを願わずにはいられません。

ひろさんの書籍『家族って、いいな。』

ひろさんは、家族のエピソードがギュッと詰まった書籍『家族って、いいな。』を発売中。

心温まるエピソードの数々をもっと読みたくなった人は、ぜひお手に取ってご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
hiro.00316

Share Post LINE はてな コメント

page
top