出産したばかりの女性 母親になったばかりの『本音』が、心に突き刺さる
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mupyyyyy
『母がはじまった』第2日
夜泣きをやめない娘に、イライラや悲しみを抱いたリサの元へやってきたのは、1人の看護師でした。
看護師は、自らを責めていたリサに対し、こんな言葉を投げかけます。
「いろいろとうまくできなくて当たり前ですよ。これからゆっくりお母さんになっていけばいいんです」
そんな言葉に励まされ、心が軽くなったリサは、看護師の協力を得ながら、なんとか一夜を乗り切ります。
新米ママとしての一歩を踏み出したリサは、これからどんな風に我が子と向き合い、『母親』になっていくのでしょう。続きが気になりますね!
単行本『母がはじまった』好評発売中
今回ご紹介した育児漫画『母がはじまった』(PHP研究所)の単行本が絶賛発売中です。
初めての出産・育児に戸惑う、出産直後の新米ママの様子が、丁寧に描かれています。
これから出産する人はもちろん、育児中の人や子育て経験者まで、すべての親の心にそっと寄り添ってくれる1冊です。
母がはじまった
Amazon楽天市場Yahoo
grapeでは、ほかにもむぴーさんが描く育児にまつわる作品をご紹介しています。こちらもチェックしてはいかがですか。
育児疲れでヘトヘトな母親 『我が子の将来像』を想像してみると…?
[文・構成/grape編集部]