育児疲れでヘトヘトな母親 『我が子の将来像』を想像してみると…?
公開: 更新:


100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

「犬のよう」と批判される子供用ハーネス 双子の姿に「多くの人に広まるべき!」「これが本当の大正解」批判の声も多い子供用ハーネス。双子を育てる母親の公開した写真に反響!
- 出典
- @mupyyyyy
子育ては、慌ただしくもやりがいのある反面、ふとした瞬間にドッと疲労を感じるものです。
二児の子どもを育てている、母親のむぴー(@mupyyyyy)さんも、その1人。
元気な子供たちの対応に追われ、疲れていたむぴーさんは…。
育児疲れの母親が『ある想像』をすると
むぴーさんは、疲労を軽減させる対処法として、以前に見聞きしたユニークな方法を試してみることにします。
それは「今の自分は数年後からタイムスリップしてきた」と想像したうえで、子供たちと接するというもの。
結果は見事成功!想像力が豊かなむぴーさんは、成長した子供たちの姿に想いをはせ、涙を流したのでした…。
一方、むぴーさんの夫にはまったく効果がなかった様子。効果の出かたは人によりますが、試してみる価値はありそうです!
むぴーさんの著書『子供ができて知ったこと』が絶賛発売中
むぴーさんの作品が収録された『子供ができて知ったこと』が発売中です。
多くのママから「涙が出た」「すごく共感する」といった感想が寄せられている本書。気になる人は、チェックしてみてくださいね!
子供ができて知ったこと
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]