ポストに入っていた1枚の不在通知 手書きの長文メッセージが添えられており…?
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。
- 出典
- @PicoMagic3
荷物を届けてもらっても不在だった時に、ポストなどに入っている不在通知。
そのほとんどが自分に届く荷物に関する内容が書かれているでしょう。
しかし、ぴこ魔神(@PicoMagic3)さんが受け取った不在票は違いました。
よく見ると、『ご連絡欄』に手書きで長文のメッセージがあったのですが…。
お隣の○○様宛のDMを間違えてポストに入れてしまいました。
大変申し訳ございません。
お手数おかけしますが、○○様のポストに入れていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
配達員は間違って、隣の家の人の荷物をぴこ魔神さんの家のポストに入れてしまったのです!
『ご連絡欄』には丁寧な謝罪とともに、「隣の家の人のポストに入れて届け直してほしい」というお願いが書いてありました。
ぴこ魔神さんは「クロネコヤマトさんお茶目すぎん?」とコメント。
荷物はしっかりと、正しい配達先の隣人宅に入れて直してあげたといます。
投稿には「私も似た経験がありました!」「再々配達になりますね」などのコメントが寄せられていました。
配達員はきっと間違ってしまった時とても焦っていたことでしょう。
それでもしっかりと謝罪の言葉と、正しい配達先へ届けるためのメッセージをとぴこ魔神さん宛に残し、ミスをそのままにはしなかったのです。
不在通知とぴこ魔神さんのおかげで、荷物が無事に届いたようでよかったですね。
[文・構成/grape編集部]