自己中心的な『ダメ上司』 感染症が流行している時でさえも…
公開: 更新:
1 2

キッチンに立つ女性 楽しむのは料理ではなく?「何度も見ちゃう」「最高」この記事では、コロナ禍で外出ができなくなり、落ち込んでいた教え子を元気づけるために、SNSでの活動を始めた63歳の女性の取り組みを紹介しています。

「元気もらった」「お茶吹き出した!」 突然上司がピース!?Vサインで返したら鬼の形相で?Vサインをする上司にピースで返したら?続く展開に「笑い止まんない!」「お茶吹き出した」と爆笑する人が続出!
『人に厳しく自分に甘く』
『続・新型コロナの影響』
『新型コロナとGW』
他人の感染リスクを軽視して、コロナウイルスの対応を遅らせた上司。
あらゆることを自分に都合よく解釈し、ゴールデンウィークの帰省を部下には禁止しながら、自身はちゃっかり帰省していました。
もしかしたら、「俺だけは感染症にかからない」「自分が帰省しても『無症状でウイルスをまき散らした』なんて結果にはならない」と過信していたのかもしれません。
自己中心的な思考では、感染症だけでなくさまざまな問題に対応できないもの。
上に立つ人の素質について、改めて考えさせられますね。
るるっぱさんは、ほかにも夫との日常などを漫画で描き、ブログに公開しています。興味のある人はこちらもチェックしてみてはいかがですか。
『るるっぱ Oh! my sweet husband』
[文・構成/grape編集部]