言葉を失う コレクションしていたワインが…棚から落ちた原因は?
公開: 更新:


「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
- 出典
- @imagenal_6
お酒を収集している人は、どんなふうにコレクションしていますか。
ワインセラーやお酒専用の棚などを設置している人もいることでしょう。
言葉を失う コレクションしていたワインが…
sae(@imagenai_6)さんの弟さんは、ワインが大好きで自宅の一室をワインセラーとしていたのですが…。
ワインが流れ出し、廊下がワインの海のようになってしまいました。
これは2018年6月18日に起こった大阪北部地震の時の写真なのだそうです。
大阪に住んでいた弟さんの自宅も被害にあいました。
地震対策をしていなかったため、コレクションしていたワインが棚から落ち、割れてしまったのです。
その被害総額は数百万円にも上るのだとか。
投稿に対し、さまざまなコメントが寄せられました。
・あの時、テレビ番組で被害の映像を見て衝撃だったなぁ。地震対策しなきゃ。
・うちの家も何も地震対策してない。これを機に対策しよう。
・ベットの頭側にウイスキーの棚がある…!置く場所を変えて固定しようと思います。
幸い、弟さんに怪我はなかったそうですが、かなり落ち込んだことでしょう。
saeさんは、少しでも多くの人に地震対策の大切さに気付いてもらえればと、地震から2年経った2020年6月18日にこの写真を投稿しました。
地震対策をしていない人も、これを機に地震対策について考えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]