issues

配達員にコロナ感染が発覚したクロネコヤマト すると、ネットの反応は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年1月に発生し、世界中で感染拡大している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。

外務省の発表によると、日本では同年6月29日時点で1万8千人の感染者が発覚しています。

同月29日、運送業を営むヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)は従業員がコロナウイルスに感染していたことを発表しました。

クロネコヤマト配達員にコロナウイルス陽性が確認

ヤマト運輸の発表によると、コロナウイルスの感染が確認されたのは京都府京都市にある南京都主管支店・京都祇園センターのセールスドライバー4人。

4人は主に集配を行っており、同月26と28日に各1人、29日に2人が陽性と判明したといいます。

感染をした後は、保健所の指導の下、同事業所に勤務する全社員が自宅待機に。また、健康状態について経過確認することにしたそうです。

同事業所が担当するエリアの集配業務は、ほかの事業所に所属する社員が継続。窓口受付業務は、当面の間、業務を休止するとのこと。

これらの変更によって、該当エリアでは宅急便をはじめとするサービスの提供に遅れが発生する可能性があるといいます。

対象エリアは、下記の通りです。

感染が拡大する状況下でも、配達をする際は不特定多数の人と触れ合う必要がある運送業。

クロネコヤマトの発表に対し、配達員へ感謝の気持ちを伝える温かいコメントが多数寄せられました。

・あなたたちは大切なライフラインです。感染した従業員の方が全快しますように。

・このような状況でも配達を続けてくれて、本当にありがとうございます。応援しています!

・物流を支えてくれてありがとう!アナウンスも分かりやすく、とても助かります。

感染した従業員は、きっといろいろな対策をとった上で業務にあたっていたことでしょう。4人の従業員が1日も早く回復することを、多くの人が祈っているようです。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
@yamato_19191129外務省

Share Post LINE はてな コメント

page
top