JA全農「ぜひ試して」 新玉ねぎを使ったレシピに「これ絶対おいしい」の声
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

保冷剤の中身を空き瓶に… まさかの活用法に「知らなかった」「やってみます!」2025年5月2日、『やらないと後悔するG対策7選』と題して、ゴキブリを室内で見かけないために注意しておくべきポイントを公開しました
- 出典
- @zennoh_food
春に旬を迎える新玉ねぎは、1月上旬から5~6月頃まで店頭に並びます。
辛みが少なく、甘くてみずみずしい新玉ねぎのおいしい食べ方を、全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)がTwitterに投稿しました。
JA全農がおすすめ!『玉ねぎごはん』
JA全農がおすすめする食べ方が『玉ねぎごはん』。
玉ねぎを丸ごと1つ、ごはんとソーセージと一緒に炊くという簡単なレシピです。
30分以上、水に浸した米の上に、切り込みを入れた新玉ねぎとベーコン、またはソーセージを乗せて炊くだけ!
できあがりにコショウをふって食べれば、やみつきになること間違いなしでしょう!
投稿にはさまざまな声が寄せられています。
・これは絶対においしいやつ。結局、シンプルな料理が一番うまい!
・米2合に、コンソメ大さじ1とオリーブオイルを混ぜた後、水を2合の目盛りまで加え、新玉ネギとベーコンとともに炊いてもうまかったです!
・私はこのレシピに、バターとニンニク、醤油を加えます…。箸が止まりません。
スーパーで新玉ねぎを見かけた際には、『玉ねぎごはん』を作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]