issues

28日は『赤いスーパームーン』33年ぶりに皆既月食とスーパームーンが同時に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

月が地球に接近する時と満月が重なる現象「スーパームーン」

2015年9月28日、中秋の名月の翌日に連続して見られるスーパームーンは、普段と一味違った『大きな赤い満月』です。

月が赤黒く見える皆既月食と、このスーパームーンのタイミングが重なる非常にレアな天体現象のためです。

皆既月食については、2014年のこちらの記事で詳しくご紹介しているので気になる方は、ご覧ください。

この非常にレアな天体現象、前回確認されたのは1982年と、33年前まで遡ります。

NASAによると1900年以降でも5回しか観測されていないそうです。しかも次回皆既月食とスーパームーンが同時に見られるのは、2033年とのことです。

16412_01

日本では観測できるの?

気になる観測情報ですが、日本では28日午前11時11分から約1時間ということで、残念ながら見ることができません。観測できる地域は、南北アメリカ、欧州、アフリカ、西アジアと東太平洋。

しかし、日本ではウェザーニュースがインターネットでの生中継を行うことを発表しています。

「どうしても見たいが、さすがに海外までは行けない」という方は、ぜひこちらでお楽しみください!

地球上の各都市から観測されたスーパームーンを、生中継で見ることができます。

地球を回りながら、月の変化を鑑賞する、神秘的な時間。自分の目で直に見るのとはまた別の興奮が味わえるかもしれませんね。

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
グローバルスーパームーンリレー|ウェザーニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top