うなぎをアレンジしたチョコをチロルが発売 とがりすぎた新商品への反応は…
公開: 更新:


大豆で作った『うなぎ』の実力は? 日清『謎うなぎ丼』を食べてみた日清食品株式会社が『カップメシ』シリーズの新商品『謎うなぎ丼』を発売。大豆で作ったうなぎは、どんな味なのでしょうか。

「お父さんが好きそう!」 父の日におすすめの『おいしいもの』をまとめてご紹介父の日の贈り物がまだ決まっていない人は、おいしいものを送ってみませんか。 今回は、Amazonの父の日特集から、うなぎや海鮮、お肉などのグルメギフトと、和菓子や洋菓子のスイーツギフトをそれぞれ5選ずつ紹介します。 父の日...
夏になると食べたくなるのが、うなぎ。土用の丑の日には、多くの人がうなぎを求め、店頭に並ぶ姿を見かけます。
そんな日本人になじみ深いうなぎをアレンジした新商品を、チロルチョコが発売!いったいどのような味なのでしょうか!
うなぎをテーマにチロルチョコが挑戦 ネットの評価は?
チロルチョコといえば、これまでもさまざまな味を販売して話題になってきました。
とはいえ、うなぎをチョコにするのは「とがりすぎているのでは?」と疑問も…。ですが、商品の詳細を見てみるとちょっとおいしそうです。
うなぎといってもかば焼きの味ではなく、うなぎエキスパウダー入りのパイ風味チョコ。
その中に、フィアンティーヌ(パイ生地を砕いたもの)とザラメを加えて、甘く香ばしい味わいとサクサク食感が合わさった1粒のようです。
うなぎパイとチョコが合体したような商品といえるでしょう。
ネットでは「うなぎをチョコにしたの?」と驚きの声が上がる一方で、好意的な意見も多数見受けられました。
・ネタとしてとてもいい商品。とりあえず買ってみよう。
・うなぎエキスパウダーが入っているなら、疲労回復するのかな。
・チロルチョコは、フリーダムだな。
・うなぎパイはおいしいから、これもおいしいはず。
2021年の土用の丑の日は7月28日。ちょっと変わったうなぎで、夏の疲労を回復してみるのもいいかもしれませんね。
うなぎチロルパウチ
発売日:2021年6月28日
価格:税込み162円 7個入り
チェーン店のうな重などが気になる人は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
ほっともっとのうなぎの産地は? 期間限定の販売に「待ってました」の声
松屋のうなぎを食べて驚き うな丼は持ち帰りできる? 産地やカロリーは?
すき家のうなぎは評判通りにうまいのか? 実際にうな丼を食べた結果…
[文・構成/grape編集部]