
コメダ珈琲店が北海道上陸! 「シロノワールが食べられる」ファン大歓喜
温かいデニッシュの上にソフトクリームが載った「シロノワール」が名物のコメダ珈琲店。名古屋が発祥で、関東を始め全国で人気のお店です。 そのコメダ珈琲店がついに北海道 札幌に上陸する…! とファンの間から嬉しい悲鳴があがって…
grape [グレイプ] food
グルメの記事一覧ページです。
温かいデニッシュの上にソフトクリームが載った「シロノワール」が名物のコメダ珈琲店。名古屋が発祥で、関東を始め全国で人気のお店です。 そのコメダ珈琲店がついに北海道 札幌に上陸する…! とファンの間から嬉しい悲鳴があがって…
全国で700店舗以上を展開する『餃子の王将』(2015年12月31日現在)。街中で看板を見かけることも多いのではないでしょうか。安くて美味しくてボリュームもあって、時には行列ができるほど人気の餃子屋さんです。興味はあるけ…
数々の砂糖菓子や、フルーツで作られたデコレーションケーキ。あまりにもキレイだと「こんなの食べられないよ~!」と思ってしまいますよね。 今回ご紹介するのは、あまりのクオリティに思わず見た人全員が「無理!食べられない!」と言…
箱買いする人も続出した、チロルチョコとロイズのコラボ商品が再び! 第二弾はホワイトデーの気分にもぴったり、ホワイトチョコバージョンです。 外側はホワイトチョコ、中にはホワイト生チョコ。ロイズから提供されたチョコレートを使…
2月12日は「レトルトカレーの日」ってご存知でしたか? 1968年2月に大塚食品が世界で初めて市販のレトルト食品「ボンカレー」を販売したことに由来しているのだそうです。市販のレトルト食品が生まれたのは50年近く前のことだ…
スタバでもお馴染みになりつつある“SAKURA”シリーズ。「スターバックス流に日本文化への敬意を表した」 季節限定の商品で、なんと今年で15年目を迎える人気シリーズ。一足先に春を感じる、可愛らしいドリンクをご紹介します!…
寒い季節、あたたかなコーヒーとともに、心もあったかくしたい。スタバに立ち寄ったら、絶対に食べてみたい季節のスイーツが登場しました。 「ホワイトザッハトルテ」 ザッハトルテと言えば、チョコレートを使ったスポンジ生地を、さら…
「京都にある猫のパフェが可愛すぎる」 Twitter上で話題になっているお店があります。それは、京都市にある「古書と茶房 ことばのはおと」 可愛いとは聞いていたけれど、実際に見たらけしからん可愛さだった…! と噂の「にゃ…
「エリンギパスタ」といえば、こんなパスタを思い浮かべますよね。 しかし、「株式会社きんかい茸」が紹介したエリンギパスタは全くの別物!あまり食欲が沸いてこない衝撃的な姿は、ネットを中心に注目されています。 その姿がこちらで…
コメダ珈琲店の魅力は、なんといってもソフトクリーム! 名物の「シロノワール」に乗っかった、甘すぎないソフトクリームはファンの心をつかんで離しません。 いかにも喫茶店、なクリームソーダも捨てがたい。 そんなコメダ珈琲店のソ…
日本の古き良き建造物が並ぶ街、京都。「京都といえばおいしい和菓子!」そんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、京都の仁和寺街道にある団子屋さんが「かわいすぎる団子」を販売しているとの情報が! こ…
冬と言えば、体をポカポカに温めてくれる鍋の季節! 愛知県名古屋市にある「居酒屋 暖家ダイニング」では、心まで熱くさせてくれるスーパー鍋があるのです。 それが『ドラゴンボール鍋』です!! ドラゴンボールはコラーゲンとニンジ…
インターネットを中心に、インスタントうどん「どん兵衛」をレンジでチンすると、まるで生めんのようになっておいしいという噂が話題になっています。 どん兵衛が生めんのようになるなんて、なかなか信じられません。確認してみると、そ…
ネット上で話題になっているイカで作られた錦鯉の姿寿司。優雅で美しく、リアルなできに驚きの声の上がっています。 出典:パノラマ風景写真で観光する大分県 こちらの写真を調べてみると『パノラマ風景写真で観光する大分県』というH…
今日は、炊飯器で作る「まるごとキャベツ」のレシピをご紹介します! とっても簡単ですが、美味しさはもちろん、見た目のインパクトもあるので食卓にあるだけで盛り上がります♪ 材料 キャベツ 1玉 固形コンソメ 2個 水 400…
grapeでも何度かご紹介させていただいた、TOKYO MXで放送中のミニドラマ「泣きめし今日子」。 出版社で先輩達とぶつかり合いながらも成長していく新人編集部員を描く、笑いあり、涙あり、美味しいご飯あり!の食レポドラマ…
トッピングの幅広さなどで人気を誇る「ココイチ」ことCoCo壱番屋。そのココイチで、意外と知らない人も多い「裏ワザ」を検証しに行ってきました。 ちなみに今回著者がオーダーしたのは、「チキンにこみカレープラスほうれん草(90…
出典:vimeo 森のそばにある、海外のおしゃれなレストラン。テラスにある丸いテーブルに案内されたお客さん四人が料理を待っていると、いきなりテーブルの上に異変が! テーブルの小さな穴から現れたのは、小さな可愛いシェフ。帽…
出典:YouTube 2013年に、和食が世界文化遺産に登録されたことは記憶に新しいことでしょう。もっと和食文化を知ってもらおうと、世界中で頑張っている日本人がいます。 出典:YouTube 「SUSHI BAR YAS…
東日本と西日本で料理の味付けや好みが違うということはよくあります。お菓子にも東と西の違いがあり、東日本では定番でも、西日本の人は見たこともないというお菓子がTwitterで話題です。 「甘食(あましょく)」ってお菓子。初…
毎日の愛妻弁当。お弁当をあけると、そこには突っ込まずにはいられない「ダジャレ」が!! 京都のラジオ局「エフエム京都 α-Station」で番組制作をしている涌井さんの奥さんが作るダジャレ弁当が今話題になっています。 すべ…