あまりに斬新な「エリンギパスタ」その見た目はアリ?ナシ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「エリンギパスタ」といえば、こんなパスタを思い浮かべますよね。

18695_main

しかし、「株式会社きんかい茸」が紹介したエリンギパスタは全くの別物!あまり食欲が沸いてこない衝撃的な姿は、ネットを中心に注目されています。

その姿がこちらです…。

エリンギからパスタ・・・

斬新すぎ!まるでエリンギからパスタが生えているよう(笑)なんとも言葉にしにくいシュールな姿です。

し、深海生物?

こんな見た目ですが、パスタを普通に茹でるより、何故かもちもちになって美味しいのだとか…。

作り方はエリンギにパスタを刺して茹でるだけなのですが、その作業に思ったより時間が取られるそうです。お友達が遊びに来たときのサプライズにはいいかもしれません。

ポイント1
パスタは1.8mの太麺を使用すると仕上がりにボリュームが出ます。

ポイント2
パスタを通す時はあらかじめ竹串で穴をあけてから通すとよいでしょう。竹串であけた穴に2~3本町まとめて刺しましょう。(1本だと折れやすい)

株式会社きんかい茸 ーより引用

時にはあなたの食卓にこんな刺激的なパスタ、いかがですか♪

『寒天ご飯』を作る写真

お米に1g加えて炊飯! 劇的においしくするために入れたのは…「意外だった」お米の価格が高騰し、毎日の食卓にもじわりと影響が出てきた、2025年6月現在。手に入る米の量が限られているからこそ、おいしく味わいたいですよね。そんな時には、『粉末寒天』を活用してみてはどうでしょうか。

カレー卵焼きの写真

味見した息子が大絶賛! 玉子焼きに入れたのは…「その発想はなかった」スパイスメーカーのエスビー食品株式会社(以下、エスビー)のウェブサイトで『カレー風味の卵焼き』というレシピを発見。まさかの材料に「本当においしくなるの…?」と半信半疑でしたが、試しに作ってみることにしました。

出典
株式会社きんかい茸@StudioTakeuma@ramumashu@Nyanzou_songs12@ku_mini_mi

Share Post LINE はてな コメント

page
top