
深夜1時にドアベルが反応 映っていたのは?「信じられない」「賢すぎる」
アメリカのテキサス州にある動物保護施設『アニマル・レスキュー・リーグ・オブ・エルパソ』(以下、ARL)に、なかなか里親が決まらない犬がいました。 メス犬のベイリーはとても人懐っこい性格で、スタッフからも大人気でしたが、な…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
アメリカのテキサス州にある動物保護施設『アニマル・レスキュー・リーグ・オブ・エルパソ』(以下、ARL)に、なかなか里親が決まらない犬がいました。 メス犬のベイリーはとても人懐っこい性格で、スタッフからも大人気でしたが、な…
デニム生地にわざと傷を付けたり、穴を開けたりすることで、着古したような印象に見せるダメージジーンズ。 ダメージ加工の仕方によって、いろいろな着こなしが楽しめるファッションアイテムです。 ユニークなものを作り出すのが得意な…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。 ろんの絵日記 今回…
寒い日は身体がうまく動かず、布団やこたつなど、暖かい場所から出たくなくなるもの。 特に、自宅の外に出る用事が何もない場合は、そのままゴロゴロと過ごしてしまう人もいるでしょう。 庭にいる柴犬が? 柴犬の麦くんと暮らす、飼い…
嬉しいことがあった時、鼻歌を奏でたり、スキップをしたり、無意識に喜びが出てしまうこともありますよね。 Twitterで漫画を公開している、秀(@hide_pau)さんが、飼い猫の一風変わった喜び方を投稿していました。 あ…
猫は「気ままな生き物」だと思われがちですが、飼い主が構ってくれないと機嫌を損ねることがあります。 漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、長風呂をした際のエピソードをTwitterに投稿。 2匹の猫と暮らす…
子供やペットからのお願いは断りづらいもの。 かわいくお願いされたら、たとえ自分の予定が狂おうとも、折れてしまう人は多いでしょう。 T.Katsumi(@ChinaObachan517)さんは「夜更かしをする!」と決めてい…
猫のつぶちゃんは、飼い主(@tsubu_0401)さんいわく、元気いっぱいのおてんば娘。 アクティブで予想外な行動をして、いつも家族を笑顔にしています。 ある時、飼い主さんはTwitterで1本の動画を公開。 普段おてん…
3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 人間と同じように、猫もそれぞれ性格も好みも違うものです。3匹ともなれば、日々、さまざまな発見や楽しさがあるでしょう。 ある日、猫のエマちゃんが見せた行動にネコ…
パワハラ…それは、現代日本が抱える深刻な社会問題の1つ。 本来、相手に無茶な要求を強いて、身体的・精神的に危害を与える行為など、あってはならないこと。 パワハラの被害にあっている人を救うためには、周囲の協力や支えは必要不…
ポメラニアンのぽんちゃんは、飼い主(@boku_ponchan)さんの娘さんのことが大好き! 愛が強すぎるあまり、娘さんが宿題に集中していようとおかまいなしに『遊んでアピール』を仕掛けます。 しかし、そのアピールが効かな…
Twitterに実録漫画を投稿したのは、『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家で犬や猫とともに暮らしていた松本さんですが、…
こんなに不器用な猫は、見たことない…。 愛猫の、ある行動を見て、そんなつっこみを禁じ得なかったという、飼い主(@wannyan_jp)さん。 体のかゆいところを後ろ脚でかこうとしていた猫ですが、その行動は違和感しかないも…
誰しも、嬉しい情報が耳に飛び込んできたら、喜び勇んで駆け付けたくなるもの。それが、大好きな人からの呼び出しであれば、尚更です。 1枚の写真をTwitterに投稿したのは、兄妹コーギーと猫の計3匹と、賑やかな生活を送ってい…
ヘアスタイルだけでも、人の印象は大きく変わります。 猫のつくねくんとひまりちゃんの飼い主(@tsukune216)さんの妻もまた、ヘアスタイルで雰囲気を変化させた1人。 その変身ぶりは、普段一緒に暮らしているはずのつくね…
「シロくん、何を見たの?」 こんなひと言とともにTwitterに動画を投稿した、みるこ(@micchi1919)さん。 愛鳥の1羽であるシロくんが、『見てはいけないもの』を見たかのような行動をとっていたため、撮影したよう…
寒い冬を乗り切るための防寒グッズは多々ありますが、その中でも人気が高いのが『着る毛布』です。 毛布に使われる素材を使った部屋着で、さまざまなメーカーから登場しており、さらにはペット用の着る毛布も出ています。 ぴよりん(@…
まるいフォルムが愛らしい、水族館の人気者であるアザラシ。 北海道小樽市にある『おたる水族館』のスタッフは、Twitterにアザラシの健康チェックの様子を写した1枚を公開しました。 その様子が「なんかシュール」と反響を呼ん…
ペットと長く暮らしていると、ささいな表情の変化に気付けるようになります。 次第に、表情を見ただけで、ペットの気持ちが自然と分かるようになることも。 しかし、柴犬のししまるくんのこの表情は、飼い主(@sisi3po)さんで…
インコたちと暮らす、こば会長(@kyssmm123279)さんが夫婦で爆笑した光景をTwitterに投稿。 写真に「強そうだ」「最高。電車の中で吹いた」などの声が上がっています。 人々の腹筋を崩壊させた、元気はつらつとし…
禁止されるほど、逆の行動を取りたくなってしまう心理を指す『カリギュラ効果』。 「ダメ」や「禁止」などといわれると気になってしまい、注意とは真逆の行動を取りたくなる心理現象があるのです。 柴犬のたろうくんは、どうやら、散歩…
普段は何も置かれていないところに、見慣れないものがあったら、誰しも戸惑うでしょう。 なんの目的で置かれたのかも分からない、正体が不明な『不審物』なら、なおさらです。 とある会社では、布に包まれた『不審物』が業務用プリンタ…
2022年10月末、アメリカのテキサス州サンアントニオ市の動物管理局に、「ガリガリに痩せた犬たちがいる」という緊急通報がありました。 職員が駆けつけると、骨と皮だけのようにやせ細った2匹の犬がいて、白いオス犬は倒れたまま…
鳥が好きで、イラストを描いたり、LINEスタンプを自作したりしている、ゴイサギ(@goi_can_fly)さん。 ある日、飼っているオカメインコのアメリちゃんを写真に収め、Twitterに公開したところ、大反響が寄せられ…
息、できているかな。 愛犬である、柴犬のチャーミーちゃんの寝姿に、ふとそんな心配を抱いてしまった飼い主(@shiba_charmy)さん。 それもそのはず、チャーミーちゃんのお顔がすっぽりと、クッションに埋まってしまって…
動物が好きな人であれば、街中で散歩中の犬を見かけると癒されますよね。 漫画家の、つばな(@tsubanan)さんは、ある日、散歩中の飼い主と犬に出会いました。 飼い主は、たまたま、つばなさんの駐輪スペースで犬に水を与えて…
「散歩に行こう」といえば、張り切って外に出る犬は多いもの。 しかし、散歩を拒否する犬もいることをご存知でしょうか。 それは、飼い主(@the38405888)さんと暮らす、うーきーちゃん。散歩のたびに「歩きたくなーい」と…
2023年1月、午前1時30分頃にアメリカのメイン州にある『ケープ・エリザベス警察署』の緊急電話が鳴りました。 電話をかけてきたのは、道路の除雪作業をしていた市の職員。「アザラシが道路をうろついている」と知らせてきたので…
動物の保護を目的とした施設では、保護している犬や猫が一生安心して暮らせる家が見つかることを願っています。 里親が決まると、施設のスタッフは愛する我が子を送り出すような気持ちで、動物たちを新しい家族に託すのです。 しかし、…
人間の子供と同様に、動物は時に予想だにしない行動をとるもの。 それゆえ、ペットと暮らす上で飼い主が頭を悩ませることは多々ありますが、その『予想外の出来事』によって笑顔になることもあるのです。 勢いよく箱に飛び込む前振り……