trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

ペットgrape HIT貼り紙YASUTOおばあちゃん柴犬ロボット

男が『ハイヒール』をはいて仕事をしてみた!「階段とかマジ無理…」

ストーリー By - grape編集部

2016年5月、イギリスで派遣社員として働くある女性の呼びかけにより「企業が女性にハイヒールを強要することを法律で禁止しよう」という署名運動が始まりました。そして結果は10万人以上の署名が集まり、この問題はイギリス議会で…

歌手とそっくり芸人がまさかの共演!あなたは本物を見抜ける!?

おもしろ By - grape編集部

ハートフルで抜群の歌唱力を持つクリス・ハートさん。 今回「♪水は東レのトレビーノ♪」でおなじみの浄水器メーカー・東レ「トレビーノ」の発売30周年記念に作成されたプロモーションムービーで、その素晴らしい歌声を披露しています…

震災を乗り越え…くまもと農産物をPR 元気が出るアニメCM「にこやか食堂」

トレンド By - grape編集部

5月20日、JA熊本経済連は新CM「にこやか食堂」を公開しました。 熊本県産の「にく」「こめ」「やさい」「かじつ」を使った料理をする食堂という設定で、「くまもとのおいしいもので、みんなをにこやかに」という趣旨のCMです。…

大自然の中でキャンプ 早朝ある音で目覚めたら…目の前に信じられない光景が

動物 By - grape編集部

ボツワナの自然保護区【カラハリ・トランスフロンティア公園】でキャンプをしていたフランシーさん。静かな大自然の早朝、テントの外から聞こえる”ある音”で目が覚めたそうです。 小鳥のさえずりでもなく、虫の音でもない、その音の正…

学校を飛び出した自閉症の少年 発見した警察官がとった行動に称賛の声

ストーリー By - grape編集部

アメリカ・ノースカロライナ州の警察官、ティムさん。ある日、彼はパトロール中に通報を受けました。「高校を飛び出した自閉症の生徒を捜している。彼は自殺をする可能性がある。」 過去には暴力行為を行ったこともあるというこの少年は…

【ドローン映像】世界遺産『カッパドキア』 神秘の大地を上空から望む

写真・アート By - grape編集部

1985年、ユネスコにより世界遺産に登録された『カッパドキア』。トルコ中央部に位置し、アナトリア高原の火山噴火などによって形成された歴史的地域です。 珍しい形をした奇岩や、気球に乗って大地を見下ろすアトラクションなどが人…

彼の作ったマリオのステージを進めると、女性は大興奮!その理由にニッコリ

おもしろ By - grape編集部

2015年に発売された、Wii Uのゲーム『スーパーマリオメーカー』 タイトルの通り、1985年に発売され大ヒットしたゲーム『スーパーマリオ』を自分でカスタムし、自由に遊ぶことができるゲームです。 「ねえ、ステージを作っ…

オバマ大統領の厳重警備を潜り抜けた『黒いヤツ』…こやつ、只者ではない!

おもしろ By - grape編集部

世界平和や経済など多くの問題について談義するため、2016年5月26日に開幕した『G7伊勢志摩サミット』。 そんななか、アメリカ合衆国のバラク・オバマ大統領は5月27日、アメリカで現職の大統領として初の広島訪問を果たしま…

「隣に引っ越してきた少女に恋をした」ホームセンターのCMがロマンティックでステキ♪

ストーリー By - grape編集部

住宅リフォーム用品などを取り扱うアメリカのホームセンター【ロウズ】。 そのロウズのテレビコマーシャルが秀逸!と話題になっています。2つの家と1組の男女が主役で描かれるラブストーリー。まずはごらんください。 ある日、少年の…

何かと話題のカップヌードル! Facebookでも攻めの姿勢を崩さず「食べつきたよ…」

おもしろ By - grape編集部

何かと話題の多いカップヌードル。 クレームが入ったことで放送を断念するも、早速続編を制作したこのCMも話題になりました。 ビートたけし扮する学長は声高に叫びます。 「本気でバカやんなきゃ、世の中変わんないよ」 「いまだ!…

絵巻物から出てきた『鳥獣戯画』 フチ子シリーズの新作ガチャがかわいすぎ♪

動物 By - grape編集部

平安時代末期から鎌倉時代初期に制作されたといわれる、日本最古の漫画『鳥獣人物戯画(通称・鳥獣戯画)』。そのコミカルなかわいさで、国宝でもトップレベルの人気を誇ります。 そんな鳥獣戯画がコップのフチ子シリーズに仲間入り!早…

つぶやきシローのつぶやきが秀逸な件! 相変わらず「じわ~」っと響くネタ【20選】

おもしろ By - grape編集部

「あるあるネタ」をボソッとつぶやく芸風で一世を風靡した、つぶやきシローさん。 テレビで見かけることは少なくなってきた印象もありますが、相変わらずの「あるあるネタ」をTwitterでほぼ毎日つぶやいています。 思わずフフッ…

page
top