ペット

「ペット」に関する記事一覧ページです。

猫の写真

「ご、ごめんて…」 くしゃみをしたら黒猫が?「これは100点」「ごめん笑った」

トレンドBy - grape編集部

静かな場所で、突然「ぶぇっくしょい!」という大きな声が響き渡り、ビックリしてしまったことはありませんか。 声量に差はあれど、基本的にくしゃみをする時の声は抑えられないもの。さまざまな筋肉を一気に激しく運動させるため、仕方…

柴犬と子供の写真

ストーブ前を陣取る柴犬 子供が寄ってくると…「泣けた」「さすが!」

トレンドBy - grape編集部

首都圏でも雪が積もるなど、2024年が幕を上げても、全国的に冷え込む日が続いています。 本来ならば春の足音が聞こえてくる3月になっても、その寒さは変わりません。まだ、自室の暖房器具を片付けるには早いようです。 ストーブが…

オモチャにはしゃぐ子猫が数年後? ビフォーアフターに「尊い」「鼻血出そう」

トレンドBy - grape編集部

子猫は、人間の子供以上に、あっという間に成長するもの。 鳴き声が「ミー」から「ニャー」になるほか、体もグングンと成長します。 子猫時代から愛猫と暮らしている飼い主は、昔の写真と今とを比べて、成長速度にビックリする時がある…

猫の写真

「我を飼える人間よ、来いッ!」 『最強の猫』譲渡会に突撃した結果…!?

社会By - いとう舞香

ペットは飼い主にとって大切な家族の一員であり、人生をともに歩んでいくパートナーです。 そんな『家族』との出会いの場として開催されるのが、保護動物の譲渡会。さまざまな事情で新たな家族を探す動物たちと、人々をつなぐ場といえる…

猫の写真

「キャッツアイが侵入しようとしていた」 その姿に「マジかよ」「本物じゃん」

トレンドBy - grape編集部

レオタードを着た3姉妹が怪盗として活躍する姿を描いた、漫画家の北条司さんによる作品『キャッツ・アイ』。 80年代の作品ではありますが、21世紀になった現在もアニメ『シティーハンター』シリーズに友情出演するなどして、幅広い…

猫の写真

はがしたくてもはがれない! 耐久性バツグンの『マジックテープ猫』がコチラ

トレンドBy - grape編集部

化学繊維に特殊な加工をして、何度も貼り合わせたり、はがしたりできる面ファスナー。 日本では一般的に『マジックテープ』と呼ばれるこの製品は、アメリカではベルクロ社の商標名で『ベルクロ』と呼ばれています。 くっついたらなかな…

犬と小学生の写真

小学生「犬触っていいですか?」 とった行動に「最高で泣いた」「そっちかい!」

トレンドBy - grape編集部

犬は、人語を完璧に理解することはできないものの、簡単なひと言は『サイン』として覚えることができます。 例えば、しつけをするにあたって、『お手』や『おかわり』、『待て』といったサインを覚えさせると、しっかりと飼い主の指示に…

眼鏡をくわえた犬の写真

メガネを犬に奪われた飼い主 交渉の結果は…?

トレンドBy - grape編集部

愛犬がオモチャを口にくわえて持ってくることがあるでしょう。 「一緒に遊んで!」とアピールしたり、プレゼントしたいと思っていたりするのかもしれません。 飼い主の眼鏡を奪った愛犬が…? ラブラドールレトリバーの、れもんちゃん…

page
top