![猫の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/03/99750_main4-240x184.jpg)
猫のグルーミングが失敗 結果に「これは吹く」「顔、顔ー!」
トレンド猫はとてもきれい好きな動物。人間が風呂に入るように、体を舐めて毛づくろいを行い、清潔さを保ちます。 またグルーミングには、気持ちを落ち着かせる効果も。ほかの猫に行うグルーミングは、優しさと親愛の表われといってもいいかもし…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
猫はとてもきれい好きな動物。人間が風呂に入るように、体を舐めて毛づくろいを行い、清潔さを保ちます。 またグルーミングには、気持ちを落ち着かせる効果も。ほかの猫に行うグルーミングは、優しさと親愛の表われといってもいいかもし…
漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 松本さんは結婚後に実家を離れ、育てていたトカゲと、夫が連れてきた猫のガーラさんとともに暮らし…
ペットは人間の子供と同じように、食べて、寝て、遊ぶのが仕事。 毎日、『我が子』同然のペットが楽しそうに暮らしてくれるだけで、保護者である飼い主は自然と笑顔になれるのです。 お茶の時間帯になると、秋田犬が? X(Twitt…
遊びに夢中になっている、猫の姿はかわいいもの。 マンチカンの雪之丞(ゆきのじょう)ちゃんの飼い主(@5711Nakasin)さんも、かわいい姿を写真に納めていました。 …しかし!写真の雪之丞ちゃんの姿を引きで見ると、ただ…
ペットは飼い主にとって、目に入れても痛くないほどかわいい、我が子のような存在。 それゆえ「いついかなる時も一緒にいたい!」と思うのが飼い主の常ですが、そうはいかないのが人間社会です。 学校や仕事、買い物といったさまざまな…
室内で暮らす猫にとって、オモチャで遊ぶ時間は、体を思いきり動かす楽しいひと時。 そのため、猫用のオモチャは種類が豊富であり、その中でも猫は転がったり動き回ったりするものが大好きとされています。 例えばボールを少し転がすだ…
オフィスに出社せず、自宅で仕事をする、在宅勤務。 飼い主にとって在宅勤務は、ペットを留守番させずに済むため、安心できるものです。 しかし、飼い主が家にいると、ペットは「大好きな飼い主と一緒にいられるチャンス」と思ってしま…
ペットにとって、大好きな飼い主と遊ぶ時間は、至福のひと時。 それは、飼い主にとっても同じです。ペットが『遊んでアピール』をしたら、よほど忙しい状況でない限り、全力で応じたくなりますよね。 『大好きな相手が、自分を必要とし…
2023年12月に、宝島社から発売された『北海道チーズ蒸しケーキFAN BOOK』。 山崎製パン株式会社の『北海道チーズ蒸しケーキ』そっくりのぬいぐるみが、付録になっています。 SNSでは、このぬいぐるみとペットが一緒に…
「あれ…ボルゾイがいる…」 昼寝から目覚めた、inubot(@inu_10kg)さんは、一瞬そんなことを考えたそうです。 かなりの大型犬種で、気品ある容姿から『貴族の犬』とも呼ばれているボルゾイ。もし、突然家に現れたら驚…
2024年3月7~8日にかけて、首都圏を含む広い範囲で降雪が観測されました。 本来であれば、そろそろ桜が咲き、春の足音が聞こえてきてもおかしくはない時期。首都圏では1年を通して降雪が珍しいこともあり、ネット上では驚く声が…
よく使うものや普段持ち歩くものほど、ふとした時になくしてしまいがち。 「ついさっきまで持っていたのに」「どこに置いたっけ」などと、家の中を探し回った経験がある人は、少なくないでしょう。 そんな時は、落ち着いて近くを見てみ…
幸せそうに生きている動物を目にすると、自然と心が温かくなりますよね。 人間からたくさんの愛を受け、安らぐことのできる場所で、穏やかな日々を送る…まさに、幸せの詰まった光景といえるでしょう。 X(Twitter)へ投稿され…
愛するペットとの生活は、飼い主の感受性をより豊かにしてくれるかもしれません。 漫画家のミツコ(@sheepmandonuts)さんは、「猫と暮らして分かったこと」として、1枚の写真をX(Twitter)に投稿しました。 …
表情が豊かな、猫のヤマネコくんと暮らす、飼い主(@ymnc_rf)さん。 X(Twitter)に、こんな文章を添えて、3枚の写真を投稿しました。 猫じゃらしっっっっ!!!!スキッッ!! 「猫じゃらしが好きだ!」という、ヤ…
・一瞬、揚げパンに見えてしまった。 ・シフォンケーキに粉砂糖をかけたのかな。 ・かわいすぎる!焼き立てパンに砂糖がたっぷりだ! X(Twitter)に投稿された写真に、そんなコメントが寄せられています。 公開したのは、秋…
・笑った。細身でもぽっちゃりでもめっちゃかわいい。 ・どちらもお似合いです。 ・モデルが違うだけで印象が変わりますね。 ・さすがニット!伸びがいいですね~。 X(Twitter)で、そんなコメントが寄せられていたのは、猫…
柴犬のアンチョビくんと暮らす、飼い主(@Mamemam10205770)さんは、愛犬の動画を投稿するとともに、このようにX(Twitter)でつづっています。 「魔法の絨毯役B入られまーす!」 魔法の絨毯といえば、童話や…
犬は、鳴き声やしっぽの動きなど、さまざまな方法で感情表現をします。 言葉は話せなくても、人とコミュニケーションを取れるのが、犬の魅力の1つではないでしょうか。 甘えている犬に触ったら… 柴犬の仙次郎くんと暮らす、飼い主(…
ペットは、『ご飯』や『散歩』など、簡単な言葉であれば、鳴いたり、しっぽを振ったりして反応してくれます。 長年一緒に暮らしていると、「実は、人間の言葉をかなり分かっているのでは…」と感じることがあるようです。 飼い主(@s…
新型コロナウイルス感染症がまん延したことをきっかけに、多くの企業で在宅ワークが導入された昨今。 自宅にいながら仕事ができるとあり、作業をするための専用スペースを作ったり、環境を整えたりするでしょう。 @yukimi_sh…
「みなさんご存知でしょうか?秋田犬が跳べることを…」 そんなひと言とともに、3枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、2匹の秋田犬と暮らす、飼い主(@rina_o_xxx)さん。 おっとりした性格のおかかくんと、や…
飼い主は、外出時にペットと別れるのが名残惜しいと感じることがあるでしょう。 仕事で家を空ける場合でも、ペットの表情を見て、出かけるのをちゅうちょする瞬間があるかもしれません。 愛犬に在宅勤務ではないことを伝えると…? ポ…
猫にとって、大事な習性の1つである、爪とぎ。ストレスを発散したり、爪の新陳代謝をアップさせたりするために、必要不可欠な行動です。 飼い主は、家の中に爪とぎ用のダンボールなどを設置しますが、猫にとって爪をとぎたい場所はさま…
人のものを盗む、いわゆる窃盗の事件は、残念ながら後を絶ちません。 財布やスマホなどの貴重品だけでなく、時には食料品なども盗まれるケースがあります。 あすか(@uhalapin)さんも、ある日、窃盗被害に遭った1人。 あす…
・無駄にならなくてよかった。 ・有効活用していて、かわいい。 ・吹いた。これはこれで正しい。 ・最高かよ!いい買い物しましたね。 X(Twitter)で、そんなコメントが寄せられていたのは、人形集めが趣味の、るい(@Ru…
山形県で、柴犬のゆずちゃんと、ぽんずちゃんと暮らす、飼い主(@jajagi7jajagi)さん。 雪が積もったある日、ゆずちゃんを外に連れて行ったそうです。 積もった雪を見て、ゆずちゃんはどんな反応をするのでしょうか…。…
高い知能を持ち、おしゃべり上手な鳥としても知られる大型インコのヨウム。 時には、再現度の高いモノマネを披露して驚かせてくれることもあります。 つむり(tsumuri11)さんと暮らすヨウムの、めいちゃんも、おしゃべりやモ…
「現在の事務所」 こんな言葉とともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、日本の犬種である秋田犬の保護や普及などの活動を行っている『秋田犬会館』(@akitainuho)。 同館では1階が事務所になっており、…
犬を長時間留守番させていると、退屈で暇を持て余し、イタズラをすることがあります。 愛犬を退屈させず、清潔で安心できる空間にするよう、奮闘する飼い主は多いでしょう。 イタズラをした柴犬が? 柴犬のごまちゃんと暮らす、飼い主…