grape [グレイプ]

ポテトチップス

「ポテトチップス」に関する記事一覧ページです。

湿気ったポテトチップスをパリパリに戻す裏技に 「見事!」「復活した」

ライフスタイルBy - grape編集部

家呑みやホームパーティーに欠かせないポテトチップス(以下、ポテチ)。いろいろな味があり、お酒のおつまみにはぴったりですよね。サイズも一人で食べきれる容量のものから、150gを越えるビッグサイズまで。 しかし、いざ大容量の…

食べたら捨てるポテトチップスの容器 意外な収納アイデアに「スッキリ!」「これは便利」

ライフスタイルBy - キジカク

大人から子供まで幅広い世代に好まれるポテトチップス。 中でも筒形の容器に入ったタイプは、1枚ずつ取り出しやすく、保存もしやすいですよね。 しかし、容器がしっかりとした作りになっているゆえに、捨てにくさがちょっと気になりま…

妻「日本滞在中は絶対着ないで!」 猛反対の理由に「めっちゃ笑った」「絶対見ちゃう」

ストーリーBy - grape編集部

ファッションは流行こそあれど、自身を表現する方法として幅広く楽しむことができるもの。 流行りや周囲の目を気にせず、ただひたすら『自分の好きな服装』を貫いている人に対し、憧れに近い感情を抱くこともありますよね。 しかし、そ…

筒の奥にあるポテトチップスが…? 驚きの発想に「面白い」「天才かよ」

おもしろBy - grape編集部

筒型の容器に入ったポテトチップスを食べる時、食べ進めるほど、取り出しにくくなることがありますよね。 そんな悩みを解決できるものがあったら…と考えている人に朗報です。 日々、さまざまな発明作品を公開している、カズヤシバタ(…

夫が買い物をした時のレシート 『妻の願い』を叶えた結果に「ポテトチップスは最高だな!」

ストーリーBy - grape編集部

多くの人をとりこにしている、ポテトチップス。 無性に食べたくなる時がありますよね。 ある日、べーぐる(@bagelnuts_)さんもポテトチップスが無性に食べたくなったといいます。 「ポテトチップスが食べたい…ありとあら…

ポテトチップスをさらにおいしく食べるレシピに「カロリーが爆発しそう…!」

新着By - grape編集部

うす塩、のり塩、コンソメ味など、さまざまな味があるポテトチップス。 1人で1袋を味わうもよし、複数人で分けて食べるのもよしと、お菓子の代表格の1つといえます。 カップヌードルがポテトチップスとのレシピを紹介 おいしいもの…

アメリカ人が『日本のおいしいポテトチップスの味』をランキング 1位は意外にも…?

グルメBy - grape編集部

定番の『のりしお』や『コンソメ』、さらには季節や期間限定で発売される味など、ポテトチップスの味の種類は実にさまざまです。 コンビニに行くたびに新たな味が追加されていて、そのたびに買ってしまう人も多いのではないでしょうか。…

ファミチキの『カラムーチョ味』が登場 気になる辛さは?

グルメBy - grape編集部

スナック菓子メーカー『湖池屋』のポテトチップス、『カラムーチョ』。 クセになるスパイシーな味が人気で、辛い物が好きな人なら一度は食べたことがあるでしょう。 コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』では…

コンビニで手に取った『かっぱえびせん』 よく見ると…「何これすごい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

舞台は、瀬戸内海のある漁港。 夜明けと共に、漁の船が戻ってきました。 勢いよく水揚げされたのは…大量のエビ!エビ!!エビ!!! 網の中でピチピチと跳ねる、獲れたてのエビたち。船の中は一面、美しいルビー色に包まれます。 そ…

黒すぎるポテリッチ、フラッシュを付けて撮影すると? 「何このトリック」

エンタメBy - grape編集部

芸能界屈指の色黒男、松崎しげるさんが監修した、カルビー株式会社(以下、カルビー)の『黒いポテリッチ 黒胡椒味』。 2017年9月4日から発売しているこの新商品が、早くも話題になっています。しかし、話題を呼んでいるのは、味…

ホテルマンがエレベーターでポテト食ってる「どうしたものか」と見ていると?

ライフスタイルBy - grape編集部

ある日、シリアのホテルに泊まろうとした、トカ(@3t0ka)さん。 ホテルのお兄さんに案内されて部屋に向かう途中、エレベーターの中で事件はおきます。 なんとお兄さんがポテトチップスを取り出し、食べ始めたのです! ※写真は…

北海道農家の投稿に心が痛む 『ポテチ生産停止』の理由がわかる写真

ニュースBy - grape編集部

2016年夏、北海道を襲った3つの台風。1年で台風が3回北海道に上陸したのは観測史上初であり、中でも8月に発生した台風10号は北海道に大きな被害を与えました。 北海道は、日本で一番の農作物生産量を誇る地域です。しかし、台…

誕生のきっかけは『いやがらせ』!? ポテトチップスの意外な豆知識を調べてみた

グルメBy - grape編集部

パーティーやおやつタイムに活躍する“定番おやつ”と言えば、ポテトチップス。 パリッとした食感と、口の中でほのかにひろがるジャガイモの香り…1枚手を出してしまうと「もう1枚、もう1枚!」と止まらなくなってしまいますよね。 …

「ポテチの賞味期限は、なぜいつも土曜日に切れるのか?」 長年の疑問に企業が回答

ライフスタイルBy - grape編集部

賞味期限 比較的劣化が遅いとされる食料品を、包装状態のまま決められた環境で保管した場合に、製造者が品質を保証する期限のこと。主に日時で表示される 簡単に言うと「美味しく食べられる期限」のことを指し、さまざまな食品に表示さ…

ポテチの新しい食べ方! ちょっとの工夫で揚げたてのおいしさ!?

ライフスタイルBy - grape編集部

スーパーやコンビニには、日々色んな新商品が並びますよね。おやつの定番ポテトチップスも色んなフレーバーが出ています。 普通に食べてももちろん美味しいけど、最近ちまたで話題になっているのが「レンジでチンする」という食べ方です…

page
top