保冷剤

「保冷剤」に関する記事一覧ページです。

『アイスノン ネッククーラー』の写真

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」

ライフスタイルBy - キジカク

熱中症対策グッズとして人気のネッククーラー。冷蔵庫で冷やして使える便利アイテムですが、あなたは正しく使えているでしょうか。 白元アース株式会社のウェブサイトでは、自社製品である『アイスノン ネッククーラー』の正しい保管場…

『冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ』の写真

保冷剤の代わりに…? 無印で見つけた商品に「天才かよ」「一石二鳥!」

ライフスタイルBy - キジカク

気温や湿度が高く、食材が傷みやすい夏。作ってから食べるまでに時間が空く弁当は、保冷が必須です。 保冷剤を用いるケースが多いですが、生活雑貨店『無印良品』の『ある商品』が注目されていることをご存じでしょうか。 それは、税込…

保存袋に水を入れて冷凍すると? 結果に「すごい!」「これは使える」

ライフスタイルBy - grape編集部

暑い季節は氷を使う機会が一気に増え、飲み物やクーラーボックスであっという間になくなってしまいます。 気付いた時には製氷皿が空っぽで、「氷がない!」と困った経験がある人も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめなのが…

保冷剤の写真

夏に欠かせない保冷剤 メーカーが教える!保冷時間を長くするコツ

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏はもちろん、ほかの季節でも重宝する保冷剤。その形は縦長や横長のほか、大小もさまざまです。 では、それぞれのサイズの『持続時間の目安』は、どのようになっているのでしょうか。 保冷剤出荷量で国内トップシェアを誇る、株式会社…

保冷剤の写真

こうなったら捨てて! 保冷剤メーカーが教える『廃棄の目安』とは?

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

暑い時期に大活躍する保冷剤。1つのものを頻繁に使っている場合に気になるのが、耐久性です。 「同じものを毎日のように使用している」という人はいるかもしれませんが、そもそも保冷剤は繰り返し使えるものなのでしょうか。 保冷剤出…

保冷剤の写真

「冷凍庫に溜まった保冷剤は…」 企業が活用法をアドバイス!

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

保冷剤は食品を冷やしたり、冷凍状態を維持したりするのに使います。 では、ほかにはどのようなシーンで使用できるのでしょうか。 保冷剤出荷量で国内トップシェアを誇る、株式会社トライ・カンパニー(以下、トライ・カンパニー)に『…

保冷剤

冷凍庫の保冷剤が大活躍 簡単リメイクに「知らなかった」「やってみる」

ライフスタイルBy - grape編集部

冷凍庫の中に、たくさんの保冷剤が入っていませんか。 あまりの数に「使い切れない…」と困っている人も多いでしょう。 そのような時は、保冷剤の中身を『じゃない』使い方で活用してみるのがおすすめです。 本記事では、整理収納アド…

page
top