
子犬を前にした柴犬夫婦 パパの反応に、思わず吹き出す!
トレンドくるくる変わる表情が愛くるしい豆千代くんと、ちょっぴりおてんばなモチ代ちゃん。 2匹は仲のよい柴犬の夫婦です。 2021年11月に、モチ代ちゃんは出産。 飼い主(mamechiyo728)さんのInstagramでは、夫…
grape [グレイプ]
「親子」に関する記事一覧ページです。

くるくる変わる表情が愛くるしい豆千代くんと、ちょっぴりおてんばなモチ代ちゃん。 2匹は仲のよい柴犬の夫婦です。 2021年11月に、モチ代ちゃんは出産。 飼い主(mamechiyo728)さんのInstagramでは、夫…

6歳と4歳の姉妹を育てる母親の、なりたりえ(@rienarita)さんは、家族との日常を漫画で描いています。 ある日なりたさんは、長女のほのかちゃんに、このような『お願い』をされました。 「ちょうちょ結びのやり方を教えて…

3人兄弟を育てる父親(blackbeach5949)が、1本の動画を投稿。 なんと子供たちに、格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクターの技『波動拳』を当てて、吹き飛ばしたというのです! 『波動拳』…

@parfaitthestudyさんが、Twitterに投稿したエピソードに、称賛の声が寄せられています。 ある朝、信号待ちをしている親子を見かけた投稿者さん。 3歳前後とみられる子供が、母親に「もう歩けない」と訴えてい…

長いコロナ禍で、なかなか会いたい人に会えなかったり、一緒にやりたいことができなかったりする状況が続いています。 だからこそ、「ありがとう」や「ごめんね」「これからもよろしく」など、特別な日でなくても、「気持ちを伝えるきっ…

安らぎのバスタイムをさらに楽しませてくれる、入浴剤。 いろいろな香りや色、効能があるため、「今日は疲れてるから高価なものを使おう」「いい匂いでリラックスをしたい」など、その日の気分で選ぶのもまた一興ですよね。 息子が買っ…

2021年10月半ば、カナダにある動物保護施設『エクスプロイト・バレー・SPCA・アダプタブルズ』に、猫の親子が保護されました。 施設のFacebookに猫たちの写真が投稿されると、大きな反響が上がりました。 なぜなら、…

11歳と7歳の姉妹を育てている、吉田いらこ(irakoir)さん。 ふとした時の次女とのやり取りを、SNSに投稿しました。 吉田さんが、1人で留守番をする長女を心配していると、次女は「いいじゃん、ひとり時間」と返答。 「…

・どっちもおいしそう! ・センスが光ってますね。 ・リアルに完成させるなんて、すごい。 ボーナム(@spdkm)さんがTwitterに投稿した手料理の写真に、そんな絶賛の声が寄せられています。 おいしそうな見た目はもちろ…

夫や2歳になる息子さんとの日常を漫画で描いている、るしこ(@39baby_com)さん。 ある日、息子さんと一緒に外を歩いていたるしこさんは、すれ違いざまに見知らぬ年配女性から声をかけられたといいます。 子供を連れている…

帰省すると、家族や地元で暮らす友人と会えるなど、楽しいものです。 ですが、「親とケンカをしていて、帰省しづらい…」と考えている人もいますよね。 まるいがんも(@kenihare)さんが描いた、帰省をテーマにした創作漫画を…

顧客からの問い合わせや要望、時にはクレームまで、さまざまな事柄に日々対応している、企業の『お客様相談センター』。 そんなお客様相談センターの神対応が話題となっています。 ある日、みや(@miya_diets)さんは、3歳…

『ザ・ドリフターズ』のメンバーである加藤茶さんの妻であり、タレントの加藤綾菜さん。 夫のために『介護食アドバイザー』の資格を取るなど、献身的に支えている姿が印象的ですよね。 加藤茶さんもまた、綾菜さんの優しさや明るさに救…

千葉県館山市にある須藤牧場で働く、すどうくん(@ohgoodraiding)さん。 牧場で暮らす、さまざまな動物たちの写真や動画を撮影し、Twitterに公開しています。 2021年10月21日、牧場で新しい命が誕生しま…

大人になってから親との思い出を振り返ると、「こんなこともしてもらっていたんだな」と、多くのことに気付くことができます。 漫画家のヒヅメ(@hizumedex)さんが描いたのは、母親とのエピソード。 ヒヅメさんが保育園児だ…

ちひろ(@chitti_design)さんが描き、11万人以上から反響が上がった創作漫画『お帰り、お母さん』をご紹介します。 登場するのは、2人の子を持つ母親。道を歩いていた彼女は、突然、見知らぬ男性に声をかけられました…

イラストレーターの渡部アキ(watanabe_aki)さんが描いた、実録漫画『ドキッとした人』をご紹介します。 駅を歩いていた渡部さんは、ある男性を見てドキッとしたそうです。 渡部さんが見かけた男性の姿とは…。 『ドキッ…

趣味でギターを弾いている人は、自宅で収納する際に『ギタースタンド』を利用している人もいるでしょう。 ギターを演奏する時藍(@tokiai_guitar)さんは、母親から「ギタースタンドを送ってほしい」と頼まれました。 何…

自動的に動いて、部屋などの掃除をしてくれるロボット掃除機。 一家に一台あるだけで、日々の掃除がグッと楽になりますよね。 そんな使い方があったのか… 息子さんの成長記録をTikTokやInstagramに投稿しているゆづっ…

子供の成長は、親にとって喜びに満ちあふれたもの。中でも幼い頃は目に見えて成長を感じることができるため、日々の変化に驚かされることもあります。 1児の母親であるomame(@omame900825)さんは、我が子の成長に喜…

幻冬舎から発売されている『57577(ゴーシチゴーシチシチ)』というゲームをご存じですか。 『5音カード』と『7音カード』を組み合わせて、短歌を作るワードゲームです。 ギャグ系、しっとり系、青春系など、さまざまなワードが…

子供時代は、好きなことに没頭できる時間がたっぷりとあります。 車、ロボット、特撮ヒーローなど、好きなことを見つけては熱心に調べて『博士』といえるほど詳しくなる子供も多数です。 中でも、ハマり甲斐があるのが『恐竜』です。 …

8歳になる息子さんを育てている、お肉さん〆(@manimanibleble)さん。 Twitterに息子さんの宿題の様子を投稿したところ反響が上がりました。 息子さんは、学校で親にインタビューをする宿題が出されたようです…

不機嫌な娘を送る際、玄関先で投げつけられたお手紙。 そうコメントをつけて、どまんナカぐらし(@domannakagurasi)さんがTwitterに投稿した娘さんからの手紙が話題を呼んでいます。 娘が不機嫌だった理由は……

日常の遊びや、何気ない会話の中で、子供のアイディアや発想力に驚かされることはありませんか。 時には「どこでそんなことを覚えてきた!」と、笑ってしまうようなこともありますよね。 2児を育てるうみうし(@u_mi__u_sh…

愛知県名古屋市内の大学で教員として働いている、山本真義(@YamamotoPENU)さん。 ある日、山本さんは小学生の娘さんから、一通の手紙をもらったといいます。 大学に出勤する山本さんをいつも送り出してくれるという、娘…

双子の息子さんを育てる、さゆり(nagusan.s)さんが描いた実録漫画『母のともだち』をご紹介します。 数年前に、スーパーマーケットで買い物をしていた、さゆりさん。保育園で交流のあった、ゆうくんという男の子の母親と偶然…

結婚式では、よくハプニングが起こるもの。 emi(fumafuma76)さん夫婦の結婚式では、幼い息子さんの予期せぬ行動で笑いが起こりました。 式の進行中のこと。ゲスト席に座っていた息子さんは、突然壇上に上がって両親の間…

横断歩道を利用する際は、周囲をよく確認して注意しながら渡るように、大人から教わった子供は多いでしょう。 歩行者の安全を確保し、事故を未然に防ぐためですが、運転をする側にとっても、マナーを守った行動を目にするのは気持ちがい…

歌舞伎役者の市川海老蔵さんが、2021年9月14日にブログを更新。 娘の麗禾(れいか)ちゃんが見せた、粋な行動を明かしたところ、ファンから称賛の声が上がっています。 市川海老蔵が、娘からもらっていたものとは 仕事で愛媛県…