まとめ

「まとめ」に関する記事一覧ページです。

工事現場で救出されたハリモグラ 照れたポーズに「愛らしい」「胸キュン」【動物救出劇4選】

トレンドBy - grape編集部

オーストラリアの工事現場で発見されたのは、全身がトゲで覆われたオーストラリアの固有種『ハリモグラ』。 工事現場の作業員がハリモグラを助けようとしますが、思いもよらない展開になりました。 『恥ずかしがり屋』は本当だった ※…

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】

トレンドBy - grape編集部

大雨が降っていますが、あなたは傘を持っていません。目の前の傘立てにはたくさんの傘があります。 あなたはこの時、傘立ての傘を見て「拝借しよう」と考えますか。 とある大学の構内には、人の心理に訴えかける『盗難防止の張り紙』が…

料理を前に不満げなポメラニアン 写真に「笑った」「気持ち分かる」【クセの強い4選】

トレンドBy - grape編集部

活発で遊ぶことが大好きなポメラニアン。 笑っているような表情が多いイメージがありますが、置かれた状況によっては愛くるしい笑顔が曇ることも。 愛犬とともに『映え写真』を撮ろうとした飼い主さんも、いつもとは違う表情に困惑して…

ラーメン店で友人だけチャーシューが増量 理由に「グッときた」「最高の応援」【飲食店での体験談4選】

トレンドBy - grape編集部

飲食店に行った時に、お店の人からサービスでおまけをもらった経験はありますか。 ある男性が友人とラーメン店を訪れた際、友人だけが無料サービスを受けるといった出来事がありました。 友人だけに特別なサービスがあったのには、思わ…

散歩中に口いっぱいで運んだ柴犬 得意げな顔に「爆笑した」「癒やされた」【犬の散歩話4選】

トレンドBy - grape編集部

散歩中にふと見せる犬の行動は、思わず笑ってしまうような場面が多いものです。 そんな場面を見せてくれたのが、柴犬のナルくんでした。 散歩中の戦利品をガブリ! 道端で見つけた物を口にくわえ、軽やかに歩く柴犬のナルくん。 ※写…

散歩中に子供が放ったひと言 ミニチュアダックスの姿に「爆笑した」「カレンダー化希望」【犬の散歩話4選】

トレンドBy - grape編集部

散歩中に出会った子供から思わぬ言葉をかけられたミニチュアダックスフンド。 その様子をとらえた1枚の写真がSNSで話題となり、「笑っちゃった」「カレンダーにしてほしい」と多くのコメントが寄せられました。 馬に見える?ワイル…

100均の調味料ホルダー 使い方に「知らなかった」「早速やる」【収納アイディア4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

100円ショップには、ちょっとした工夫で毎日の生活を快適にするアイテムがそろっています。 安くても便利で、思わず「これは使える!」と感動するものばかりです。 100円ショップの『ダイソー』が販売している、調味料ホルダーの…

「余ったナゲットがごちそうに?」 驚きのアレンジに「天才すぎ」「今すぐやる」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

購入したはいいものの、量が多くて食べ切れなかったり、使い道に困っている食材はありませんか。 本記事では、余りがちな食材や冷めてしまったおかずを活用した『アイディアレシピ』を紹介します。 手軽に購入できるチキンナゲットを、…

洗い物ほぼゼロ? 餃子が最速で作れる裏技に「神すぎる」「今夜やる」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

料理の工程の中には、「もっと早く知りたかった」と驚くような裏技があります。 少しの工夫を取り入れるだけで、いつもの料理が見違えるほどラクにおいしく仕上がることもあるでしょう。 面倒に感じがちな餃子作りも、2つのアイテムで…

「僕たちは味方だよ!」 夫婦げんかのあと猫7匹がとった行動に「尊い」「泣ける」【4選】

トレンドBy - grape編集部

ペットは、大切な家族であり友人でもあります。一緒に暮らしていく中で、絆や愛情を感じるシーンは多々あるでしょう。 ある飼い主さんは、夫婦げんかをした際の猫の行動に、思わずニンマリしてしまったようです。 味方でいてくれる猫た…

パンを盗んだ猫の行動に爆笑! まさかの姿に「尊い」「許しちゃう」【4選】

トレンドBy - grape編集部

ペットの中でも人気の動物である猫。近年ではさらに飼育数が増え、より人気が高まっていることがうかがえます。 実際に猫と暮らしてみると、「猫ってそんなことするんだ!?」という驚きの連続。 ある飼い主さんは、飼っている猫に食べ…

残りかすで虫が寄らない! コーヒー粉の使い道に「エコで最高」「助かる」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

使い終わったシャンプーボトルやコーヒーを抽出した後に残る粉など、毎日の暮らしではさまざまなゴミが出るものです。 例えば、ドリップコーヒーを抽出する際に残る粉。 実は、家にまつわる困りごとを対処する、便利なアイテムとして再…

ニンニクの皮むきが秒で終わる! レンジの裏技に「知らなかった」「助かる」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

さまざまなジャンルの料理で活躍するニンニクは、皮をむいたり、芽を取り除いたりするのに時間がかかります。 手に持つ時間が長くなるほど臭いもつきやすいので、「短時間で済ませられないか」と模索している人もいるでしょう。 そのよ…

トマトケチャップのシミはどう落とす? 企業の助言に「目からウロコ」「試したい」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

大事な衣類を清潔な状態で身につけるために、上手に洗濯したいもの。 しかし、「シミが取れない」「色移りしてしまった」などの悩みもつきものです。 手ごわいシミをしっかり取り除く、洗濯のコツを紹介します。 トマトケチャップのシ…

紙

「手に取れないんだけど…」 人気アイス『MOW』のだまし絵に「本物すぎて混乱」【4選】

トレンドBy - grape編集部

目の前にカップアイスがある状況で「どうぞ」といわれると、多くの人が手を伸ばしてカップアイスを取ろうとするのではないでしょうか。 Xに投稿された1本の動画には、手に取れないだけでなく『頭が混乱する』カップアイスが映っていま…

ひまわり

「保証書まである!」 娘が自由研究で作った『ママの取扱説明書』にほっこり【4選】

トレンドBy - grape編集部

夏休みの宿題で子供も親も頭を悩ませる自由研究。 学年によって選ぶ内容は変わりますが、全学年を通して人気なのが、観察と、工作や絵画の2つです。 投稿者さんの長女は、『ある人』を対象とした研究を『取扱説明書』としてまとめまし…

猫

動物病院で猫の声を翻訳したら… まさかの『戦闘宣言』に「笑った」「強気すぎ」【4選】

トレンドBy - grape編集部

人間と動物は言葉を交わすことはできませんが、「こう思っているのだろう」と感じる瞬間は少なくありません。 愛猫を動物病院に連れて行った飼い主さんは、猫専用の翻訳アプリ『MeowTalk』を使ってリアルタイムの気持ちを確かめ…

卵

「平日の夜はこれでいい」 電子レンジにおまかせの『ふわとろオムライス』レシピ【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

毎日の食事作りにちょっとした工夫を取り入れるだけで、料理がグンと楽しくおいしくなります。 本記事では、手間を省きながら驚きの仕上がりが叶うアイディアレシピを紹介。 ふわふわとろとろのオムライスも、電子レンジで簡単に作れま…

魚

炊飯器でサバがごちそうに! 焼かずに作れる『炊き込みご飯』に「助かる」「おいしそう」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

毎日の料理にちょっと工夫を加えるだけで、驚くような発見があります。 「定番の食材を別の方法で調理できないかな?」と考えてみると、新しいレシピとの出会いがあるかもしれません。 魚を焼くのが面倒な時は、炊飯器に入れて炊き込み…

ブロッコリー

ブロッコリーを刻んで焼くだけで『ガレット風』に 簡単レシピに「おいしそう」「真似する」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

一年を通して購入できるブロッコリーは、栄養も豊富で積極的に摂りたい野菜の1つです。 ゆでてサラダに入れたり、ほかの食材と和えたりするのが王道ですが、たまには違うレシピも試したくなりますよね。 ブロッコリーをガレット風に焼…

猫

猫が選んだのはまさかの場所 加湿器と向き合う姿に「かわいすぎ」「癒やされた」【4選】

トレンドBy - grape編集部

猫と暮らしていると、「なんでそんなことをするんだろう」と思わず不思議に感じてしまう行動を見かけることも多いでしょう。 猫の習性と思えるものもあれば、「これ、もしかしてうちの猫だけ…?」と感じることも。 ある日、つむはぎだ…

オレンジ

「そのままゴミにするなんて」 オレンジの皮が『天然クリーナー』になる裏技【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

みかんやオレンジを食べた後、つい捨ててしまいがちな『皮』。 しかし実は、油汚れや水垢をすっきり落としてくれる『天然の掃除アイテム』として大活躍します。 オレンジの皮でエコ掃除 オレンジに含まれる成分『リモネン』には油分を…

ペン

無印の『ナイロンメッシュペンケース』 390円で叶う収納術に「賢い!」「すぐ試す」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

スッキリとした部屋を目指したいなら、まずは収納上手になることが大切です。 収納アイテムは多数販売されていますが、実は日用品の『じゃない使い方』が収納に活躍することをご存じでしょうか。 手軽に入手できるアイテムを使って、部…

新聞紙

新聞紙を水で溶かして巻くだけで『紙薪』に 防災アイディアに「助かる!」「覚えておく」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

いつ何が起きても大丈夫なように、非常時の備えは万全にしておきたいもの。 新聞紙はさまざまなシーンで便利に活用できますが、工夫次第でキャンプや災害時の火起こしにも活用できます。 身近なものを上手に再利用するひと工夫を見てみ…

緩衝材

捨てずに残った紙緩衝材 折り方1つでキッチン用『簡易ゴミ袋』に使える!【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

商品を包む緩衝材は、「何かに使えそう」と思って取っておいても、使い道が見つからず溜まってしまうことも多いでしょう。 実は、折り方次第で、簡易的なゴミ袋に変身するそうです。 身近なものが便利グッズになる『再利用アイデア』を…

高橋克典さん

【オーバー60】イケメン俳優も実は60歳超えていた! 還暦すぎの芸能人3選

エンタメBy - grape編集部

テレビや雑誌など、さまざまな媒体を通してファンを楽しませてきたベテラン芸能人たち。 年齢を重ねるごとに、その年代ならではの味を感じさせ、若い頃とは違った魅力に気づくこともあるでしょう。 中には還暦を過ぎてもなお、若々しい…

page
top