
腕が長すぎる猫 1枚に「笑った」「ゴムゴムの実、食べた?」
トレンド猫のテトくんと暮らす、飼い主(@cat_tetoteto)さんが、Xに1枚の写真を公開し、話題になっています。 どうやら、テトくんの姿を見て、驚く人が続出したのだそうです。 一体、テトくんは、どのような状態だったのでしょ…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
猫のテトくんと暮らす、飼い主(@cat_tetoteto)さんが、Xに1枚の写真を公開し、話題になっています。 どうやら、テトくんの姿を見て、驚く人が続出したのだそうです。 一体、テトくんは、どのような状態だったのでしょ…
年末が近付くにつれ、寒さは一段と厳しくなります。 人間もペットも、暖房で部屋をしっかりと暖めて、風邪を引かないように過ごすことが大切ですよね。 暖を取る犬と見守る猫 猫の虎太郎くん、犬のジーナちゃんと暮らしている、飼い主…
「ウソみたいだろ。猫なんだぜ、これで」 このようなコメントとともに、1枚の写真を投稿したのは、猫のさぬき丸さんと暮らす、飼い主(@sanuichi)さん。 さぬき丸さんの体の一部が「猫ではないみたい!」と話題になりました…
猫が前脚を折りたたんで、体の下にしまいこんだ座り方を香箱(こうばこ)座りといいます。 リラックスをしている時に見せることが多いといわれており、香箱座りをしている愛猫を見て、癒される飼い主も多いでしょう。 香箱座りをする愛…
父親と元保護猫のるるちゃんの日常をXに投稿している、@turi2018さん。 るるちゃんが家に来た3年9か月前と、2024年12月現在の父親の姿を並べて公開したところ、注目を集めました。 「母親から送られてきた」という2…
犬と猫のように、種族が違う動物同士でも相性がいいと、仲よくなる場合がありますよね。 じゃれ合ったり、一緒に寝たりする光景を見ると、胸がキュンとする人も多いでしょう。 猫たちの姿がある化け物に見えて…? 飼い主(@mats…
カレーやシチュー、煮物などさまざまな料理で使える、ニンジン。 栄養価も高く、料理の彩りを鮮やかにしてくれる優れた食材ですよね。 猫の頭にのっていたのが? キジトラのテツくんと暮らしている、コダバ(@hosi30084)さ…
靴下を履く時、あなたはどうしていますか。 「片足立ちのまま履く」という人もいれば、「座ったまま履く」という人もいるかもしれません。 片脚を上げている猫の姿が? 愛猫のジンくんとウミちゃんと暮らしている、小野一俊(@kaz…
犬と散歩をしていると、近所の人とばったり会うことがありますよね。 散歩中、出会った人や動物に、愛犬が『挨拶』を交わす光景を見ることもあるでしょう。 散歩中に出会った、猫 トイプードルの音符くんと暮らす、飼い主(onpu….
記録的な暑さとなった、2024年の夏。本来なら秋と呼ばれる10月に入っても、全国的に気温の高い日が続き、話題になりました。 同年12月中旬現在、急激に気温は低くなり、「秋を感じられなかった」という人も多いでしょう。 12…
用事があって急いでいる時に、困っている人や動物を見つけたら、あなたはどうしますか。 「別の誰かがすぐ助けるかもしれないから」と、通り過ぎる人もいるかもしれません。 ところが、困っている相手は一刻を争う状態の可能性も。最悪…
寒さが厳しくなる、12月後半。家の中にいても、暖房なしでは過ごせない日が増えてきますよね。 リモートワークをしている人は、足元だけを効率よく温めるヒーターがあると、便利です。 しかし、中にはせっかく買ったヒーターを満足に…
寒さが増し、本格的な冬の季節になってきた、2024年12月現在。ヒーターやエアコンなどの暖房をつけて、暖をとっている人は多いでしょう。 「寒くなりました」という言葉とともに、Instagramに動画を投稿をしたのは、mo…
愛猫のおちゃまるくんと暮らす、飼い主(@ochamarusan0126)さん。 Xに「同じ猫です」というコメントを添えて、おちゃまるくんのギャップのある姿を公開しました。 まずは、子猫時代のおちゃまるくんの姿がこちら。 …
記念すべき出来事があった日や、大切にしたい日を『記念日』として毎年祝っている人は多いでしょう。 誕生日や結婚記念日といったものだけでなく、『我が子が初めて立った日』『愛犬を迎え入れた日』など、人によって記念すべき瞬間はさ…
飼い主にとってペットは『我が子』同然の存在。 たくさんの愛情を、かわいい我が子に注いでいるでしょう。 飼い主(@kuromametaro620)さんと暮らしている、保護猫のチョロすけくんは、見た目まで人間の赤ちゃんのよう…
手描きのイラストには、独特の温もりと味がありますよね。 一筆一筆から、温度が感じられるようです。 ヤマト運輸の看板に、手描きイラスト m.kodera(@m_kodera)さんが、『#手描きでしか伝わらない味わいがここに…
「寒い日にヒーター前を占領したい」と思うのは、ペットたちも同じなのでしょう。 いつもは仲よしな猫のターコロくんと犬のアグちゃんも、毎年冬にはヒーター前の場所取りで揉めがちです。 ヒーター前を譲ってほしい犬 粘り強く交渉し…
空いた時間にする昼寝は、とびきり気持ちいいですよね。 誰かがぐっすりと寝ていると、つられて眠くなってしまう…なんてこともあるでしょう。 ある日、昼寝をしていた、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。 しばらくして…
全国的に気温の低い日が続いている、2024年12月現在。 防寒グッズを用意して、寒さをしのぎたいところですよね。 話題の商品に入る猫の姿が? 猫のうにくんと暮らしている、飼い主(@uni_kuroneko)さん。防寒のた…
疲労を回復するために、欠かせない睡眠。 仕事や家事の都合などで、あまり睡眠が取れず、毎朝「起きるのがつらいな~」と感じる人も少なくないでしょう。 起きるのがつらそうな猫 愛猫のミントちゃんと暮らしている、飼い主(@pie…
「うちの『バステト神』」 このようなコメントとともに、愛猫であるノアールちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@Teagle_Noir)さん。 投稿には、8万件以上の『いいね』が押され、たくさんの人を笑顔にさせました。 飼…
犬や猫などのペットには、それぞれ食事がしやすい、給餌台の高さがあるでしょう。 できるだけ負担の少ない姿勢で食べられるよう、飼い主が調整してあげる必要があります。 フードボウルの高さが足りなかったため… ある日、3匹の愛猫…
2024年12月12日、毎年恒例の『今年の漢字』が発表されました。 2024年の『今年の漢字』は? 「確かに」「印象的だった」 今年は『金』が選ばれましたが、自分なりの2024年を表す漢字は、人それぞれ違うかもしれません…
ペットとともに暮らしていると、毎日が楽しいですよね。 「仕事や買い物などから帰宅する足取りが軽くなる」という飼い主も多いでしょう。 複数匹の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんもその1人。 ある日、帰宅す…
2024年12月9日、柴犬のおかかくん、猫のきんぴらくんと暮らす、飼い主(@okaka_0516)さんがXを更新。 飼い主さんによると、おかかくんは、きんぴらくんを追いかけて遊んでいることが多いのだといいます。 過去の投…
ペットの健康を保つために、動物病院で予防接種を受けたり、定期的に診察をしたりすることは大切です。 動物病院の待合室では、さまざまな『患者』の様子を見られ、飼い主たちがクスッとする場面もあるでしょう。 動物病院でよく見るか…
香川県仲多度郡で保護猫カフェ『necobokko cafe』を営んでいる、さとう(@necobokko)さんがXに2枚の写真を投稿。 迎え入れた猫の1匹である、ごろくんの『ビフォーアフター』に3万件以上の『いいね』が付き…
三毛猫の雷十太(らいじゅうた)ちゃんと暮らす、 飼い主(@asjSvnCZl18wKXM)さん。 あるルームウェアを購入したところ、雷十太ちゃんを見つけるのに、苦労することになったといいます。 ルームウェアに雷十太ちゃん…
愛猫のりっちゃんと暮らす、飼い主(@nekozo_cat)さん。 2024年11月、株式会社ヨックモックが提供した、限定ノベルティ『くるくるシガールブランケット』を手に入れたことを、Xで報告していました。 「あざとすぎな…