子供と公園に行く時の『理想と現実』に、共感の嵐! 「分かりすぎて泣きそうになった」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @shiokmbbb
・あれ、これ私のことかな?
・分かりすぎて泣きそうになった。
・今日の私、まさにこれ。
3歳の娘さんを育てる、しおこ(@shiokmbbb)さんがTwitterに投稿したイラストに、「あるある」の声が上がっています。
娘さんの成長にともない、公園に出かけることが多くなったという、しおこさん。
その際、頭の中で思い描くコーディネートと、実際に着る洋服とのギャップがあるのだといいます。
しおこさんが描いた『理想と現実』をご覧ください。
メイクや髪型など、ほどよいお洒落を楽しんでいる、理想のしおこさん。
しかし、実際は、日焼け止めクリームで済ませた顔面と寝癖がついた髪型、汚れても問題がない服装で出かける現実があったのです…!
親はつい自分のことを後回しにして、子供を優先させてしまうもの。その証拠に、しおこさんの娘さんの姿を見ると、理想が現実に反映されています!
子供を育てる多くの親から共感の声を集めた、しおこさんのエピソード。
親が子供を優先し、自分のことを後回しにしてしまうのは、我が子に対する愛ゆえの行動なのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]