話題のスイーツ『ボンボローニ』がイオンから登場! 2つの異なる味を楽しめる
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
2022年にヒットするのではないかと期待されている、ドーナツに似たスイーツ『ボンボローニ』。
揚げて砂糖をまぶした生地の中に、クリームをたっぷりと詰めた、イタリア発祥の郷土スイーツです。
2022年6月14日に、ファミリーマートが発売を開始した際には、「気になる!」「すでに売り切れていた」と話題になりました。
イタリア生まれの定番おやつ『ボンボローニ』 ファミマで6月14日から登場
そんな期待のスイーツであるボンボローニが、本州と四国の『イオン』ならびに『イオンスタイル』からも登場します!
イタリアの郷土スイーツ『ボンボローニ』がイオンからも!
同月29日に『イオン』と『イオンスタイル』から登場するボンボローニは2種類。
まずは、オリジナルスイーツシリーズ『Select Sweets』の『クリームたっぷり ボンボローニ』です。
北海道産生クリームを配合したコクのある濃厚なカスタードクリームが特徴的な『Select Sweets』のボンボローニ。
生地にはデュラム小麦とオリーブオイルが使用されており、もっちりとしながらも歯切れの良い食感に仕上げています。
次に、山崎製パンの『ボンボローニ = カスタード =』!
こちらはボンボローニをイメージし、歯切れのよい生地に、北海道産牛乳、卵黄、バニラシードを使用した濃厚でなめらかなカスタードクリームが、たっぷり入ったひと品です。
2021年には、同じくイタリア発のスイーツ『マリトッツォ』が大ヒットを記録しました。
ボンボローニも次なるヒットスイーツとなるのか…今後もさまざまなコンビニやスーパーマーケットから、ボンボローニが登場しそうです!
【クリームたっぷり ボンボローニ】
価格:138円(税抜)
チルドデザートコーナーで展開
【ボンボローニ = カスタード =】
価格:118円(税抜)
パンコーナーで展開
[文・構成/grape編集部]