lifestyle

「顔だけじゃ…ない…!」 ねこ型の食パン、上下を逆にしたら…「この手があったか!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高級食パン専門店『ねこねこ食パン』のTwitterアカウント(@neko_shoku)が、1枚の写真を投稿。

食パンの形状を生かしたデザインに、反響が上がっています。

ねこの顔以外も表現が可能!実際にやってみると?

『ねこねこ食パン』は、国産小麦を使用し、水を一切使用せずに国産牛乳、国産クリームチーズ、国産練乳で仕上げた、ミルキーな味わいの食パン。

何より、ねこ型であることが特長で、ねこが好きな人たちの心に刺さっています。

とがった部分は、当然耳だと思うでしょう。

チョコペンで耳やヒゲを描けば、食パンがかわいいねこの顔になります。

…しかし!

別の見方をしたら、ねこの異なる部位も再現できるのです!

『ねこねこ食パン』が、ねこのお尻になりました!

上下をひっくり返すことで、食パンのとがった部分が脚になったのです。

『ねこねこ食パン』のTwitterアカウントによると、このお尻はユーザーのアイディアを参考に作ったとのこと。

「公式もお気に入りの活用方法」ということで、一気にねこのお尻を再現する人が増えるかもしれません。

お尻は好評で、続々とコメントが寄せられています。

・こんな活用方法があるなんて…。かわいい!

・これぞ逆転の発想。

・モチモチなねこのお尻にかじりつく人間になれる。

・ねこちゃんの顔で満足していた。この手があったか!

・食べる際は、ねこの顔の時以上に勇気が必要かも。

なお、『ねこねこ食パン』でほかの動物を作ることもできます。

柴犬やハムスターも、この通り!

『ねこねこ食パン』にはプレーンのほか、チョコやこしあん、チーズ、レーズン、季節限定などのフレーバーがあります。

あなたも、好きなフレーバーでデザインを楽しんでみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの裏ワザ

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!

出典
@neko_shokunekoneko_shokup

Share Post LINE はてな コメント

page
top