lifestyle

「これ絶対にうまいやつ」 ブロッコリーを茹でた後に…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

11月から3月の寒い時期に旬を迎える、ブロッコリー。

時期をずらして収穫されているため、通年安定して栽培されているブロッコリーですが、旬なものは積極的に摂取したいという人もいるでしょう。

そんな人にぴったりな、ブロッコリーを使ったレシピがTwitterで話題になっています。

シェフ考案のブロッコリーレシピに反響

レシピを投稿したのは、現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さん。

麦ライスさんいわく、ブロッコリーは、カタクチイワシを塩漬けにして加工した『アンチョビ』とともに食べるとおいしいのだそうです。

【材料】

・ブロッコリー 200g

・アンチョビ 3本

・オリーブオイル 大さじ1

・おろしニンニク 小さじ2

・唐辛子 1本

作り方はいたってシンプル。まずはブロッコリーを別途であらかじめ茹で、フライパンでオリーブオイル、アンチョビ、おろしニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。

ふつふつしてきたら、茹でたブロッコリーをくわえ、水がなくなるまで炒めたら完成です!

麦ライスさんいわく、イタリアンが好きな人、お酒が好きな人は絶対に好きな味付けなのだそう。

旬のブロッコリーを、アンチョビとともにおいしく味わってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top