スナップエンドウのすじを簡単に取る方法 「考えたことすらなかった」
公開: 更新:
サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。
ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。
春に旬を迎える、スナップエンドウ。
シャキッとした食感と中の豆の甘みが絶妙なバランスで、おいしいですよね。
焼いたり茹でたりして食べることが多いスナップエンドウですが、下ごしらえとしてすじを取る必要があります。
スナップエンドウのすじを簡単に取る方法
スナップエンドウのすじをきれいに取る方法をTwitterで公開したのは、野菜や果物について詳しい知識を持つ、青髪のテツ(@tetsublogorg)さん。
青髪のテツさんいわく、スナップエンドウのすじは、爪楊枝で簡単に取ることができるそうです!
まず、スナップエンドウのヘタ部分に、爪楊枝を刺します。
そのままヘタをつまんで折れば、すじが一緒についてくるのだとか。
たったこれだけで、すじを1発で取ることができるそうです!
これなら、調理時間を短縮できて、ササッと1品追加ができそうですね。
「爪楊枝なんて、考えたことすらなかった」「えー!すごい」「これは最高」「気持ちよさそう」などの声が寄せられた、青髪のテツさんのスナップエンドウのライフハック。
今後スナップエンドウを調理する際、試してみてはいかがですか。
『スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑』が発売中!
青髪のテツさんが「子供に野菜を好きになってほしい」という願いを込めた、『スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑』が、2023年2月10日より発売中です。
野菜選びの基礎や入門知識が、写真と分かりやすい解説で一冊にまとまりました!気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑
Amazon楽天市場Yahoo
また、青髪のテツさんは、ブログでもさまざまな野菜や果物に関する役立つ情報を載せています。こちらもぜひご覧ください。
ブログ:tetsublog
[文・構成/grape編集部]