lifestyle

「固定観念から解放される」 土井善晴さんの『塩むすび』に心つかまれる人続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ほかほかのご飯に塩だけで味付けしてにぎる、『塩むすび』。

シンプルだからこそ、作る人の手の温度や握り方、塩加減などで微妙に違いが出る、奥深い料理でもあります。

2023年3月21日、料理研究家である土井善晴さんは、Twitterで塩むすびの写真を投稿しました。

おむすびといえば、大きさや形を均一にしなければならないと思いがちですが、土井さんが作ると…。

大きさも形もバラバラだけど、なんだかすごくおいしそう…!

固定観念にとらわれず、自然に身を任せた料理のスタイルが多くの人から支持を得ている土井さん。

家庭の中に、小さな子供やたくさん食べる大人、ちょっぴりしか食べない大人などがいるように、おむすびも、いろいろなサイズがあってもいいのかもしれませんね。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

・はい最強!あぁ、おむすびが恋しい。この小さいやつを1つ食べたい。

・塩むすびを作ると、いつも半端の小さいのができる。それをつまみ食いするのが至福のひと時です。

・不ぞろいのおむすび、自分で食べたい量を選べるし、合理的。こういう小さいやつがやたらおいしく感じるんですよね。

・亡くなった母の作る塩むすびを思い出します。もう一度食べたいなぁ~としみじみしました。

「みんな同じじゃなくてもいいんだよ」というメッセージが込められているような、土井さんの塩むすび。

心がほっと、温まる気がしますね。


[文・構成/grape編集部]

【最強おかず】レンコンが秒で消える! 家族が取り合う『レンコンのから揚げ』の作り方大人も子供も大好きな定番のおかずといえば、から揚げ。 から揚げと聞くと、鶏肉を思い浮かべる人が多いでしょう。 筆者の家でも鶏肉のから揚げは人気メニューですが、先日作ったあるから揚げが、鶏肉をさらに上回る争奪戦になりました...

『バリバリウインナー』を作る写真

あなたも今日作れる! 外はサクッ、中はジューシーな『バリバリウインナー』2025年9月現在、SNSで話題になっている料理『バリバリウインナー』を知っていますか。SNSでは「食感にハマった」「つまみに最高すぎる」とレシピに挑戦する人が続出しています。

出典
@doiyoshiharu

Share Post LINE はてな コメント

page
top