lifestyle

フライパンいらず! 巻かずに『だし巻き卵』を作れるアイテムに「満足!」「おいしくできた」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ニワトリのエサ代の高騰や鳥インフルエンザの影響により、値上がりが続く卵。

店によっては1パック300円以上になることもあるので、安売りしていると、筆者はついまとめ買いをしてしまいます。

しかし、卵料理を作るのがあまり得意ではなく、中でも、だし巻き卵をきれいに作れる人に憧れを抱いていました。

先日、100円ショップの『ダイソー』に行ったところ、そんな筆者にうってつけのアイテム『レンジで簡単 だし巻きたまご』を発見!価格は税込み110円です。

どんな仕上がりになるのかが気になり、思わず購入。裏面の説明をよく読むと、『だし巻き卵』なのに巻かずに作れるようです。

早速、このアイテムを使って作ってみましょう!材料は、卵1個、顆粒ダシ、水のみです。

【作り方】

1.透明の四角い容器に、大さじ1の水と卵1個を入れて、卵の白身を切るようによく混ぜる。

2.1の容器を電子レンジに入れ、500wで40秒加熱する。

3.電子レンジから取り出し、顆粒ダシを小さじ1/3杯を加えてよく混ぜる。再び電子レンジに入れ、500wで40秒加熱する。

4.3を取り出し、押し型の黄色い容器を上からゆっくり入れて、2辺に付いているフラップという弁で固定し、1分待てば完成。

容器の上から完成した、だし巻き卵をチェック。

ややシワが入っており、ぱっと見、『電子レンジで加熱した卵』のように見えますが…。

裏返してみると、だし巻き卵そのものです!

ネギなどを散らしてみると、だし巻き卵らしい仕上がりになり、食欲がそそられます。

硬さも一般的な、だし巻き卵とそん色なく、試食した高校生の息子も「食感もよくて普通にうまい」とコメント。

1人分にちょうどよい大きさに仕上がり、80秒ほどで作れる手軽さは重宝しそうです。

ただ、うっかりすると、水や顆粒ダシを加えて混ぜることを忘れそうなので、パッケージ裏面の使用方法は、キッチンの見えるところに保存しておくとよいでしょう。

手軽にだし巻き卵を楽しみたい人は、ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ジャガイモの写真

芽が出たジャガイモ、捨てた方がいい? 農水省の情報に「そうだったのか」しばらくジャガイモを使わないでいると、芽が出てしまうことがありますよね。中には放置しすぎて、「芽が長く伸びてしまった…」という人もいるかもしれません。芽が出たジャガイモはどうすればいいのでしょうか。 ジャガイモの芽は必ず...

Share Post LINE はてな コメント

page
top