lifestyle

「重宝する」「これはすごい」 硬いペットボトルを一瞬でつぶす『100均アイテム』に感動

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットボトルのゴミをまとめて捨てる時、「かさばって大変」という思いをしたことはありませんか。

地域によっては、潰して出さないよう呼びかけている場合もありますが、ゴミ集積場のスペースの都合などで潰すことを推奨している自治体もあります。

潰して捨てるとしても、硬さによってはうまくいかなかったり、数が多いとつぶす作業自体が面倒になったりしますよね。

先日、100円ショップ『ダイソー』で、そんな悩みを解決してくれそうな商品を発見しました。

その名も『ペチャンコポンプ』。本記事では、実際に使用した感想をお伝えします!

あっという間に圧縮!?ダイソーの『ペチャンコポンプ』

それでは早速、空のペットボトルを圧縮していきましょう。

はじめに、本体を持ちながら、吸い込み口をペットボトルの飲み口に差し込みます。

次に、ハンドルレバーを前後に素早くスライドさせ、吸引します。

空気が漏れないよう、本体を飲み口の奥までしっかり差し込むと、スムーズに作業ができそうです。

筆者の場合、5~6回スライドさせて、画像の大きさまでペットボトルを圧縮することができました。

力を入れる必要もなく、簡単な作業なので、子供や高齢者でも扱えそうなところがありがたいですね。

ちなみに、硬めの四角いペットボトルも、同様に圧縮することが可能です。

硬いタイプのペットボトルが、みるみるうちに圧縮されていきます!

パッケージの注意書きによると、圧縮したペットボトルは時間が経つと形状が戻ってしまうことがあるとのこと。

捨てる時に外す必要がありますが、圧縮後はフタをして保管するのがおすすめだそうです。

「ペットボトルのゴミがかさばって困る」という人は、ぜひ一度試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『ねこ型ごみ袋ストッパー2個組』の写真(撮影:grape編集部)

100均で見つけた可愛いネコ、何に使う? 用途に「めっちゃ便利」「プチストレス解消」ゴミ箱に袋を2枚かけられる!セリアの『ねこ型ごみ袋ストッパー』を使えば、分別ゴミ箱がすぐに完成します。ズレ落ちるストレスもゼロ。猫好きさん必見の110円アイテムです。

『単3形 Type-C充電池』の写真(撮影:grape編集部)

もう充電器はいらない? ダイソーの『Type-C充電池』がコスパ最強すぎたダイソーで見つけた『充電池』。USB Type-C端子を直接差し込んで充電できる、便利なアイテムでした!

Share Post LINE はてな コメント

page
top