ジャムを使った絶品スイーツ アヲハタが公開したマフィンのレシピがこちら!
公開: 更新:

※写真はイメージ

『スーパーカップ』から出てきたのは…? まさかのデザートに子供が大喜び本記事ではアイスの『スーパーカップ』を使ってプリンを作る、アレンジレシピを紹介しています。

「お店のやつ」「何個でも食べられそう」 『スーパーカップ』の思わぬ食べ方いろいろなアレンジを楽しめることでも知られる、株式会社 明治(以下、明治)の人気商品『明治エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。 明治のウェブサイトでは数々のアレンジが紹介されていますが、その中で筆者が3つ...
食材を、砂糖やハチミツなどで煮詰めて作るジャムは、「パンに塗って食べる」というイメージを持っている人が多いでしょう。
しかし、ジャムはパン以外にも、さまざまな料理に使うことができます。
ジャムなどのフルーツ加工品を製造している、アヲハタ株式会社のInstagramアカウントは、同社の商品であるジャムの『アヲハタ55』を使ったレシピを紹介しました。
果肉感を楽しめる、アヲハタ55のイチゴマフィン
【材料】(6個ぶん)
・ホットケーキミックス 150g
・卵 1個
・牛乳 25㎖
・バター 30g
・『アヲハタ55 イチゴ』 150g
まず、ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、溶かしたバター、ジャム75gを入れて混ぜます。全体に混ざったら、残りのジャムも加えてさっくり混ぜ合わせましょう。
次に、できあがった生地をマフィン型の7分目まで入れます。170℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼いたら、完成!
混ぜて焼くだけで、簡単に作ることができました!
工程も、洗い物も少ないので、気軽に挑戦できそうです。
今回はイチゴのジャムを使用しましたが、『アヲハタ55』はオレンジママレードやブルーベリーなど、さまざまな種類のジャムがあるため、他の味にアレンジしてもよいかもしれませんね。
同アカウントが「イチゴの甘酸っぱさが、しっとりふわふわのマフィンとよく合います」とつづる、こちらのレシピ。
今日のおやつに、作ってみてはいかかでしょうか。
[文・構成/grape編集部]