lifestyle

「スーパーの焼き芋は冷凍すべし」 マルエツの投稿に「コレはおいしそう!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さつまいもをオーブンなどでじっくり焼いて作る、焼き芋。

ホクホク、ネットリと甘い焼き芋は、おやつにぴったりですね。

暑い時期にもおいしい!『焼き芋のアイス』

スーパーマーケットの『マルエツ』では、季節を問わず、焼き芋を販売している店舗が多くあります。

家庭ですぐに試せるレシピを投稿している『マルエツ』のレシピ紹介用Twitterアカウント(@maruetsu1945)は、店舗で売られている焼き芋のおいしい食べ方を紹介しました。

投稿によると、店舗で販売している焼き芋を、そのまま冷凍庫で凍らせれば『焼き芋アイス』になるのだとか。

凍った状態でそのまま食べることができ、砂糖も使っていないのに、まるでアイスのようにクリーミーでおいしいとおすすめしています。

マルエツの焼き芋は、ネットリとした甘みが特徴的な『紅はるか』を使っており、冷凍すると滑らかな食感を楽しめるそうです。

「ダイエット中の人がアイス代わりに食べるのにもぴったり」という、冷凍焼き芋。

暑い季節に、ひんやりと甘~い焼き芋を楽しんでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
@maruetsu1945

Share Post LINE はてな コメント

page
top