「スーパーの焼き芋は冷凍すべし」 マルエツの投稿に「コレはおいしそう!」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
grape [グレイプ] lifestyle
さつまいもをオーブンなどでじっくり焼いて作る、焼き芋。
ホクホク、ネットリと甘い焼き芋は、おやつにぴったりですね。
暑い時期にもおいしい!『焼き芋のアイス』
スーパーマーケットの『マルエツ』では、季節を問わず、焼き芋を販売している店舗が多くあります。
家庭ですぐに試せるレシピを投稿している『マルエツ』のレシピ紹介用Twitterアカウント(@maruetsu1945)は、店舗で売られている焼き芋のおいしい食べ方を紹介しました。
投稿によると、店舗で販売している焼き芋を、そのまま冷凍庫で凍らせれば『焼き芋アイス』になるのだとか。
凍った状態でそのまま食べることができ、砂糖も使っていないのに、まるでアイスのようにクリーミーでおいしいとおすすめしています。
マルエツの焼き芋は、ネットリとした甘みが特徴的な『紅はるか』を使っており、冷凍すると滑らかな食感を楽しめるそうです。
「ダイエット中の人がアイス代わりに食べるのにもぴったり」という、冷凍焼き芋。
暑い季節に、ひんやりと甘~い焼き芋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]