「スーパーの焼き芋は冷凍すべし」 マルエツの投稿に「コレはおいしそう!」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
さつまいもをオーブンなどでじっくり焼いて作る、焼き芋。
ホクホク、ネットリと甘い焼き芋は、おやつにぴったりですね。
暑い時期にもおいしい!『焼き芋のアイス』
スーパーマーケットの『マルエツ』では、季節を問わず、焼き芋を販売している店舗が多くあります。
家庭ですぐに試せるレシピを投稿している『マルエツ』のレシピ紹介用Twitterアカウント(@maruetsu1945)は、店舗で売られている焼き芋のおいしい食べ方を紹介しました。
投稿によると、店舗で販売している焼き芋を、そのまま冷凍庫で凍らせれば『焼き芋アイス』になるのだとか。
凍った状態でそのまま食べることができ、砂糖も使っていないのに、まるでアイスのようにクリーミーでおいしいとおすすめしています。
マルエツの焼き芋は、ネットリとした甘みが特徴的な『紅はるか』を使っており、冷凍すると滑らかな食感を楽しめるそうです。
「ダイエット中の人がアイス代わりに食べるのにもぴったり」という、冷凍焼き芋。
暑い季節に、ひんやりと甘~い焼き芋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]