『ゆで卵のカラ』を簡単にむく方法! 息を吹き込む?
公開: 更新:

出典:YouTube

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...
以前grapeでも紹介した、ゆで卵の新しい殻のむき方。
予想以上に簡単、ツルっとむけた!変わったゆで卵のむき方、試してみる??
こちらの記事では「ツルッ」とむける感じだったのですが、今回紹介する動画では「スポッ」とむけてしまいます。一度は試したくなる、動画をどうぞ!
まず、ゆで卵の下の部分の殻を少しむきます。
出典:YouTube
同じように上の部分も少しむいて、どちらかを口に当てて、一気に息を吐いてゆで卵の中身を押し出します。
出典:YouTube
すると…スポンッ!という感じで、綺麗にむけちゃいました!思った以上に簡単!
出典:YouTube
1分もかからず、綺麗に向けて食べることができてしまいました。ゆで卵を作った際には、ぜひ試してみてくださいね!