lifestyle

みりんを価格で選んでいない? 3種類の『違い』に「知らなかった」「本みりんが最高かと」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みりんは、甘みがある酒類の調味料。

使うと料理の幅を広げてくれるため、醤油や味噌と同じように常備している家庭もあります。

ラベルをチェックすると、みりんには種類があるようですが…みなさんは違いを把握して購入していますか。

価格の差だけで選んでいない? 知っておきたいみりんの違い

ロングセラーの調味料『日の出みりん』を販売しているキング醸造株式会社(以下、キング醸造)は、みりんについてInstagramで紹介しています。

キング醸造によると、『日の出みりん』ではこちらの3種類のみりんを販売しているとのこと。

・本みりん

・みりん風調味料(新味料)

・みりんタイプ調味料(醸造調味料)

それぞれの特徴を確認してみましょう!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

本みりん

『本みりん』は、もち米を主原料に糖化し、熟成させてつくった酒。アルコール度数が14%前後あり、調理の時には加熱が必要です。

アルコールが蒸発する時、食材の臭いも一緒に飛ばしてくれるため、肉や魚の煮込み料理に適しています。

みりん風調味料

『みりん風調味料』は、本みりんをより使いやすくした、アルコールをほぼ含まない調味料。

照りや甘みをつけたい時にピッタリで、加熱不要なことからドレッシングなどの調理に使えます。

みりんタイプ調味料

『みりんタイプ調味』は、アルコールを含む点は『本みりん』と同じですが、食塩を加えている調味料。

調理の時には加熱が必要で、料理にうま味だけでなく塩味が欲しい時に使うとよいでしょう。

みりんの違いを知らなかった人は一定数おり、投稿には感謝のコメントが寄せられています。

・勉強になりました。

・『みりん風調味料』が、加熱なしでいいのを初めて知りました!

・単純に『本みりん』が最高だと思い込んでいました。それぞれの特徴を生かして、使い分けるのがいいですね。

みりんを購入する時には、「普段どんな料理を作ることが多いのか」を考えて選ぶといいかもしれません。

いろいろな料理を作る人は、使い分けができるように3種類とも常備するのもありですよ!


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
hinode_mirin

Share Post LINE はてな コメント

page
top