lifestyle

『丸鶏がらスープ』で旨みがアップ! 簡単アレンジ卵かけご飯

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『丸鶏がらスープ』の写真

忙しい朝や小腹が空いた時、サッと作れる卵かけご飯は多くの人に愛されています。

そんな卵かけご飯にひと工夫を加えたレシピが、味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで紹介されていました。

そのレシピが『丸鶏たまごかけご飯』。普通の卵かけご飯とはひと味違う、旨みたっぷりの味わいになるといいます。

どんな味なのか、筆者が実際に作って食べてみました!

『丸鶏たまごかけご飯』の作り方

必要な材料は以下の通りです。

味の素が販売する調味料の『丸鶏がらスープ』を使用します!

材料(1人分)

炊きたてご飯 1杯分(160g)

卵 1個

A 「丸鶏がらスープ」 小さじ1

A しょうゆ 少々

黒こしょう・好みで 適量

【味の素パーク】 ーより引用
「丸鶏がらスープ」の写真

ご飯を茶碗によそい、真ん中にくぼみを作ります。

『丸鶏たまごかけご飯』の材料写真

くぼみに卵を割り落とし、『A』を振りかけて、お好みで黒コショウを振ったら完成です!

『丸鶏たまごかけご飯』の完成写真

卵かけご飯なので、当然ながら作り方は簡単。あっという間に完成しました。

通常の卵かけご飯と同じ手軽さながら、『丸鶏がらスープ』を加えることで旨みがぐっと増し、奥深い味わいに仕上がります。

黒コショウのアクセントも絶妙で一度食べるとクセになるおいしさです。

筆筆者は卵かけごはんを食べる時、いつも醤油をかけていましたが、『丸鶏がらスープ』がしっかりとしたコクと塩味をプラスしてくれるので、ほかに味付けをしなくてもよさそうと感じました。

醤油は控えめにすることで、卵のまろやかさが際立つでしょう。

いつもとひと味違う『丸鶏たまごかけご飯』のレシピ。たったひと手間加えるだけで、いつもの卵かけご飯がワンランクアップしますよ!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

トースター

真っ黒になったトースターがピカピカに! 掃除方法に「やってみる」「実践します」真っ黒になったトースターを見て、掃除をしなくてはと思う一方で「もう無理だろう」と諦めてしまっていませんか。『数分できれいになります!』とまではいかないものの、工夫をすれば1日でピカピカにできます。

出典
味の素株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top