lifestyle

圧倒的に畳みやすい無印エコバッグに「コレ欲しい」 引っ張って折るだけで?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お買い物に欠かせないエコバッグ。使用頻度が高いものだからこそ、デザイン性はもちろん機能性や使い勝手にもこだわりたいところです。

「使うたびにいちいち畳まなくてはならないところが面倒」と感じている人に向けて、ストレスを解消できるおすすめアイテムを紹介します。

無印良品の人気アイテム

Instagram上でエコバッグのおすすめ情報を紹介しているのは、ちーゆ(chi.yu_)さんです。ずぼら家事や時短グッズをテーマに、さまざまなアイディアを投稿しているちーゆさん。「エコバッグを畳むのが面倒」と感じていたところ、無印良品で理想のアイテムと出会ったのだそうです。

その商品とは、「さっとたためるマイバッグ」。

普通のエコバッグの場合、荷物を取り出し、きれいに整えた後で小さく丁寧に折り畳まなくてはいけません。

「さっとたためるマイバッグ」なら、エコバッグの端と端を持ち、引っ張るだけでOKです。手間なく帯状にまとまります。

続いて、2回ほど畳みましょう。ゴムで留めれば完成です。

畳む時だけではなく、取り出す時も素早く広げられるところも魅力。レジを済ませた後にもたつく恐れもありません。

2サイズ展開でバリエーションも豊富

ちーゆさんが紹介している「さっとたためるマイバッグ」は、MサイズとLサイズの2種類で販売中です。

Mサイズの価格は2千190円(税込み)。約56×28cmで、約16ℓの荷物を収納できます。Lサイズはひと回り大きく、約63×30cmです。こちらは約25ℓ収納できます。価格は2千790円です。

どちらのサイズも、カラーバリエーションはライトグレー・黒・スモーキーピンク・スモーキーグリーンの4つ。くすみカラーがおしゃれに見せてくれるでしょう。さまざまなファッションに合わせやすい点も、魅力の1つです。

畳みやすさに特化した商品ではありますが、ふっくらと丸みのあるフォルムは収納力も抜群。荷物を包み込むように入れられるので、安定感があるところも使いやすいでしょう。

2023年7月4日現在、無印良品の公式ネットストアでは、どちらのサイズも全色購入可能です。ただし一部のカラーについては、在庫が「残りわずか」と表示されています。気になる場合は、ぜひお早目に購入してみてください。

マイバッグの畳みにくさが原因で使用をためらってしまうとしたら、本末転倒です。「使用後に片付けるのが嫌い」という場合は、できるだけ簡単に畳めるものを使用するとよいでしょう。無印良品の人気エコバッグも、ぜひ候補に加えてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

小豆アイス

「冷たいのにほっこり」 小豆アイスの作り方に「簡単すぎ」「夏にピッタリ」小豆と豆乳ヨーグルトを混ぜて凍らせるだけで、さっぱりとしたアイスクリームが作れることを知っていますか。材料はたった2つだけの簡単アレンジレシピを紹介します。手作りアイスで、暑い日のおやつ時間を楽しみましょう。

出典
chi.yu_

Share Post LINE はてな コメント

page
top