浴槽のザラザラを撃退する方法 『財布の中にあるゴミ』を使って簡単に…!
公開: 更新:

※写真はイメージ

鏡の白いうろこ汚れ 軍手でこすると…「信じられない」「助かる」お風呂場の鏡、ウロコだらけになっていませんか。放置すると頑固な汚れになり、落とすのに一苦労。本記事では、軍手とおすすめお掃除アイテムで、鏡をピカピカに蘇らせる簡単掃除術を紹介します。

「寒くてもこれならできる」 100円アイテムで窓がピカピカに!「爆速すぎ」「最高」寒くなると億劫な窓掃除。汚れに気づいてはいるものの「また今度で…」と後回しにしていませんか。実は、100均アイテムを賢く使えば、短時間で完了できるそうです。本記事では、パパッと終わる簡単な窓の掃除術を紹介します。






蓄積した汚れは、なかなか落ちません。
お風呂掃除の手ごわい汚れの1つは、浴槽のざらつき。
スポンジでこすったくらいでは、落ちない時があるでしょう。
ポイントカードでざらつきを撃退
ハウスクリーニングサービスを提供している『おそうじ本舗』は、財布の中の不要なポイントカードを使った掃除方法を紹介しています。
まずは、いらないプラスチックのポイントカードを斜め半分にカットして、『お掃除カード』を作りましょう。
普段通りに、浴室用洗剤をつけたスポンジで浴槽をこすった後、用意した『お掃除カード』でざらつきを削るように落としていけばOK!
最後に水で流せばきれいになるそうです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
新たに洗剤や道具を買うことなく、不要なものでササッと浴槽をきれいにできるのはいいですね。
財布の中身を見直す機会にもなるので、不要なカードでパンパンにしがちな人にピッタリです。
浴槽のざらつきが気になっている人は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]