浴槽のザラザラを撃退する方法 『財布の中にあるゴミ』を使って簡単に…!
公開: 更新:

※写真はイメージ

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
蓄積した汚れは、なかなか落ちません。
お風呂掃除の手ごわい汚れの1つは、浴槽のざらつき。
スポンジでこすったくらいでは、落ちない時があるでしょう。
ポイントカードでざらつきを撃退
ハウスクリーニングサービスを提供している『おそうじ本舗』は、財布の中の不要なポイントカードを使った掃除方法を紹介しています。
まずは、いらないプラスチックのポイントカードを斜め半分にカットして、『お掃除カード』を作りましょう。
普段通りに、浴室用洗剤をつけたスポンジで浴槽をこすった後、用意した『お掃除カード』でざらつきを削るように落としていけばOK!
最後に水で流せばきれいになるそうです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
新たに洗剤や道具を買うことなく、不要なものでササッと浴槽をきれいにできるのはいいですね。
財布の中身を見直す機会にもなるので、不要なカードでパンパンにしがちな人にピッタリです。
浴槽のざらつきが気になっている人は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]