「これはガン見しないと気付かない…」 『6Pチーズ』のアルミをよく見てみると…?
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @6Pofficial
丸いパッケージと、三角形のチーズで親しまれている、雪印メグミルク株式会社の『6Pチーズ』。
発売以来、60年以上愛されている、人気のロングセラー商品です。
そんな『6Pチーズ』のパッケージに、ある秘密が隠されていることをご存じですか。
『6Pチーズ』のSNSアカウントの投稿に、「知らなかった!」との声が続々と寄せられています。
『6Pチーズ』に隠されたレアマーク
同アカウントによると、プレーン以外の『6Pチーズ』のアルミに、レアマークが隠れているというのです…。
よく見ると、小さく『Happy』の文字が書かれているではありませんか…!
注意深く見ないと気付かないため、見つけたらつい嬉しくなってしまいますね。
レアマークといえば、株式会社不二家の『ミルキー』に隠された、四葉のクローバーや、森永乳業株式会社の『ピノ』の星形ピノなどが有名です。
しかし、『6Pチーズ』のレアマークについては知らなかった人が多いようで、驚きの声が相次ぎました。
・何それー!知らなかった!
・これはガン見しないと気付きませんね…。
・これ、昨日見つけた!レアだったのかー、なんか嬉しい!
このレアマークは、『6Pチーズ カマンベール入り』や、『6Pチーズ コクとうまみ』などのアルミに隠されており、プレーンの『6Pチーズ』にはないので気を付けましょう。
チーズを味わいながら、アルミをよく見てみると…思わぬ幸運に出会えるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]