浅漬けの素を使った『から揚げ』が最強だった 「今までで一番」「早くやればよかった」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
「やばい。今までで1番おいしい塩唐揚げができた」
お肉さん〆(@manimanibleble)は、SNSで話題となっているレシピを参考にして唐揚げを作ってみたところ、とてもおいしくできたといいます。
写真を投稿したところ、ほかにも同じレシピで作った人たちから「作り方も簡単で、本当においしい」「リピート確定!」と、好評の声が続出していました。
お肉さん〆さんによると、こちらの唐揚げは、野菜の浅漬けなどを作る際に便利な、エバラ食品工業(以下、エバラ)の『浅漬けの素』が使われているといいます!
エバラのInstagramに投稿された、詳しい作り方を見てみましょう。
SNSでじわじわ人気『浅漬けの素で唐揚げ』
【材料 2人分】
・鶏モモ肉 300g
・『浅漬けの素』 大さじ4杯程度
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量
・おろしニンニク 適量
・おろしショウガ 適量
まず、鶏モモ肉は大きめのひと口大に切り、『浅漬けの素』をもみ込んで、約10分おきます。
お好みで下味に、おろしニンニクやショウガを加えてもいいでしょう。
肉の汁気をきって、片栗粉を薄くまぶします。
揚げ油を160~170℃に熱し、火が通るまで約4~5分揚げれば、完成です!
※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。
醤油味よりも、あっさりとした味わいとなり、冷めてもおいしいという、『浅漬けの素』の唐揚げ。
レモンを軽くしぼれば、さらにサッパリとした味わいになり、夏にはぴったりですね!
ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]