「これは罪悪感なし!」「朝食に食べたい」バナナの『新しい食べ方』が話題
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
値段も手ごろで、栄養もあるバナナ。朝食やおやつにもぴったりで、優秀な食材ですよね。
バナナ好きにはたまらない、ある簡単アレンジレシピがネットで話題になっています。
1万いいね!がついた『ハッシュドバナナチーズ』
【ネットの声】
・明日の朝ごはんに決まり!
・子供に作ったらバナナ3本ペロリでした。
・あまじょっぱさが最高!
Twitterで「やみつきになる!」との声が続出している、バナナを使ったレシピ。どんな味なのか、試しに作ってみました!
まず、バナナ1本を1㎝の厚さで半月切りにします。そこに、ピザ用チーズ(大さじ2)、片栗粉かホットケーキミックス(大さじ1強)、砂糖(小さじ1)を混ぜて、バナナの形が残る程度に軽くつぶします。
フライパンに油かバターを少し多めに入れ、タネを丸く流し入れたら、両面を弱~中火で焼きます。チーズがこんがり溶けて、全体がまとまったら出来上がり!
ナイフで切ってみると、外はカリカリで、中から熱々のバナナがとろ~り!チーズの塩気とマッチして、やみつきになるおいしさです。
甘さ控えめなので、朝食としても食べやすそうです。仕上げに塩をふってもバナナの甘みが引き立っておいしいそうですよ!
子供も大人も大満足間違いなしの『ハッシュドバナナチーズ』。朝食のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]