お手軽メニューを、ちょっぴりアレンジ! 焼肉丼に『あのソース』をかけてみよう
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
毎日、食事の献立を考えるのは大変!かといって、同じラインナップが続くのも飽きてしまいますよね。
そんな時は、いつものメニューにちょっとだけ変化を加えてみるというのはどうでしょうか。
オタフクソース株式会社(以下、オタフクソース)のInstagramアカウントが、同社の商品を使ったアレンジレシピを公開しました。
スタミナたっぷり!オタフクソースが教える焼肉どんぶり
オタフクソースのInstagramアカウントが紹介するのは、『焼肉どんぶり』!
主に焼きそばに使われる同社商品が、スタミナたっぷりの1品を仕上げる一手になっています。
【材料(2人ぶん)】
・ご飯 2人ぶん
・牛こま切れ肉 150g
・タマネギ 2ぶんの1個
・卵黄 2個
・ごま、ごま油 適量
・オタフクソース『焼そばソース』 大さじ3~4杯
・オタフクソース『乾燥紅しょうが』 お好みで
はじめに、タマネギを5mm幅ほどに薄切りします。
次に、フライパンにごま油をひいて熱し、こま切れの牛肉とタマネギを投入。肉に火が通ってきたら、『焼そばソース』を加え、さらに炒めます。
ひと通り炒めたら、器にご飯を盛り、ごまと『乾燥紅生しょうが』をふりかけ、中央に卵黄をトッピングしたら完成!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
いつもとは違う使い方をすることで、新たなおいしさを発見するきっかけになりそうですね!
まだまだ続く暑い日の食卓に、みなさんも一度試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]