家で肉を焼くと、なんで硬くなるの? キッコーマンが教える原因が意外なことだらけだった!
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
特別な日のごちそうというイメージがある、ステーキ。記念日や自分へのご褒美といった時にはステーキを食べる人もいるでしょう。
店に行って食べるのもいいですが、家庭でステーキを焼けばより安く済みますよね。しかし、家庭で焼くと火加減などが難しく、肉が硬くなってしまうことも…。
そこで、調味料メーカーのキッコーマン株式会社(以下、キッコーマン)協力のもと、ステーキのおいしい焼き方を紹介します。
ステーキを焼く前の注意点とは
ステーキは肉を焼くだけと思われるかもしれませんが、なかなか奥が深いものです。おいしいステーキを家庭で食べるには、まず以下の点に注意してみてください。
いい肉を選ぶ
おいしいステーキは、まず『いい肉』を選ぶことからスタート。厚めの肉を選ぶと、ゆっくり火が通って肉汁たっぷりなステーキになります。
常温に戻したら火加減に注意
冷蔵庫に入れて保存しておいた肉は「実際に焼く15~30分前には冷蔵庫から出し、常温に戻しておくといい」といわれます。
これはプロの料理人が短時間でも火が通るようにするための技だそうで、必ずしも必要な作業ではありません。家庭で行う場合には、火の通りが早くなってしまうので注意してください。
筋切りをしておく
筋を切っておかないと、焼いている間に肉が反ってしまうことがあります。面倒でも筋切りはしっかり行いましょう。
焼く直前に塩コショウをふる
塩、コショウは焼く直前にするのがよいでしょう。肉を常温に戻す場合、冷蔵庫から出してすぐに塩、コショウをふってそのまま放置すると、肉汁が流出し、うま味成分まで失うことになってしまいます。
特に、必ずしも肉は焼く前に常温に戻さなくてもいいという点は、意外に思った人も多いかもしれませんね。
おいしいステーキの焼き方とは
焼く前の注意点が分かったら、次はおいしい焼き方について覚えましょう。
『おいしいステーキの焼き方』を紹介している、キッコーマンのウェブサイトによると、焼き方のポイントは以下の5つだそうです。
【ステーキをおいしく焼くポイント】
1.焼く前に肉を常温に戻す必要はない。
2.強火で肉の両面にきっちり焼き色を付ける。
3.脂身のある側面も焼く。
4.温かい場所で休ませ、また焼く。
5.焼き加減は触って確かめる。
指でOKの形を作って、親指の付け根辺りの部分をもう一方の手の人差し指で押した時、その硬さと肉を触った時の硬さを比較することで、肉の焼き加減が分かるそうです。
焼き加減を確認する組み合わせは、親指と人差指は『レア』、親指と中指は『ミディアムレア』、親指と薬指は『ミディアム』、親指と小指は『ウェルダン』に相当するといいます。
より詳しい焼き方の手順やポイントは、以下のようになります。
キッコーマンのウェブサイトによると、「材料はオリーブオイルと塩だけでもいい!」とのこと。
家庭でおいしいステーキを食べたいという時は、紹介した焼き方を試してみてはいかがでしょうか。
より詳しい解説を確認したい人は、キッコーマンのウェブサイトを参考にしてみてくださいね。
本当においしい ステーキの焼き方!フライパンで簡単ジューシー、 上手に焼くコツと焼き加減を解説
[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]