lifestyle

味噌の保存は冷蔵? 常温? 第三の選択に「知らなかった」「これは盲点」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日本の食卓に欠かせない味噌は、スーパーなどの店頭では常温で売られています。開封した味噌は冷蔵庫で保管するのが一般的ですが、毎日味噌汁を飲まない、一人暮らしの場合、使い切る前に風味が落ちてしまうこともあるでしょう。

味噌の風味とおいしさを保てるのは、冷蔵保存だけではありません。意外に思うかもしれませんが、味噌は冷凍保存が可能です。

朝日放送テレビが運営する暮らしの動画メディア「Onnela」の公式Instagramアカウント(onnela.tv)では、味噌の冷凍保存方法を紹介しています。買ってきたらすぐにできる方法なので、味噌をよく使う人も、そうでない人もぜひ試してみてください。

これだけでおいしく保存できる!

味噌を購入したら、容器に貼られているシールふたを剥がし、中の白い紙と脱酸素剤を取り除きます。

ラップを用意して味噌の上に敷き、味噌とラップの間に空気が入らないように密着させます。

味噌は温度や空気の影響を受けやすいので、空気にできるだけ触れないようにするのがポイントです。

ラップを味噌に密着させたら、輪ゴムでラップを止めます。

最後に、ラップの上から容器のふたをかぶせましょう。

冷凍庫に入れたら、冷凍保存の完了です。

わざわざ冷凍用の容器を用意しなくても、パッケージのまま冷凍することができます。また、味噌は冷凍してもカチカチに凍りません。解凍せずに冷蔵保存と同じように使えます。

冷蔵保存の場合は2~3か月を目安に使い切る必要がありますが、冷凍保存なら1~2年保存可能です。しかし、塩分控えめの味噌は保存できる期間が短くなるので注意しましょう。

味噌汁の賞味期限、日持ちのする具材を紹介しています。味噌汁の保存方法も知りたい人は、ぜひご覧ください。

二日酔いにもいい「しじみの味噌汁」は、冷凍保存ができることを知っていますか。

冷凍庫を活用した時短レシピを紹介しています。忙しい日の夕飯にいかがでしょうか。

Onnelaでは、日々の暮らしに役立つさまざまなライフハックを発信しています。Webサイトもぜひチェックしてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
オンネラwebサイトオンネラInstagramアカウント

Share Post LINE はてな コメント

page
top