余りがちなポケットティッシュの活用法に「すばらしい発想」「コレは使える」
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
あちこちでもらったり、買っても使わなくなったりするポケットティッシュは意外と余りがちです。「家では箱ティッシュを使うからもったいなくて」と思うなら、いっそ箱ティッシュのように使えるようにしてみませんか。
余りがちなポケットティッシュの活用法
家のあちこちにポケットティッシュが余っていませんか。出先でもらったり、家族のために買ったものの、あまり使わなかったりなどの事情で余りがちかもしれません。
そのまま捨てるのはもったいないし、さりとて家では箱ティッシュがあるし、と悩んだら、整理収納アドバイザー・yuri(yurimochi.home)さんが教えてくれた活用方法を取り入れてみませんか。
用意するのはこちら。どれも家にあるものばかりです。
・余ったポケットティッシュ
・ボックスティッシュの空き箱
・ハサミ(カッターでも可能)
・ペン
・セロハンテープ
まず、ポケットティッシュを箱の端に置きます。ポケットティッシュより少し大きい位置に合わせ、箱の中央側に線を引き、印を付けましょう。これは、ボックスの右端、左端、どちらも行います。
次に、印に合わせてハサミを入れます。左右に入ったしるしに挟まれた中央部分は不要なので、この不要な部分をカットするわけです。
ボックスの上部と側面部分を切り終えたところで、不要な中央部分に合わせて折り目を付けると、裏側も正しくきれいにカットできます。
ボックスの左右部分のみを切り出せたら、取り出し口に残っているビニールを剥がします。ボックスの側面を開いている場合はセロハンテープで留めておきましょう。
片方にポケットティッシュの中身を詰めましょう。
もう片側を重ねるように入れると、コンパクトな箱ティッシュができあがりました!
「ミニチュア箱ティッシュみたいでかわいい」というyuriさん。コロンとかわいらしいサイズ感で、卓上でも使いやすそうです。ものが多くなりがちな洗面所などでも重宝するのではないでしょうか。
2つの箱は引き出しのように出し入れできるため、中身がなくなればいくらでも補充できます。これならいくらポケットティッシュが余っても大丈夫ですね。
yuriさんはほかにも数多くの生活に役立つ情報を発信しています。手軽なもの、思い立った時にすぐ始められるものも多く、思わず「やりたい!」といいたくなりそうなお役立ち技も満載です。ぜひ参考にしてみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]